ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月26日

平成28年9月ボートエギング初体験




ハイシーズンでございますので???
イカネタ2連発まいります。


涙の鯛ラバ初体験から数か月… あの巨匠が救いの手を再び…


今シーズン早くも300杯超という恐ろしい殺戮マシーンwww
まるわ先生に、ご指導いただいてきました!!!


実は今月の始めに、お誘いいただいておったのですが
俺が仕事を忙しぶってしまいキャンセル… ちなみにその時は100杯…


相変わらずの持ってなさぶりを発揮しまくってますが
今回はイカ墨にまみれる事ができるのでしょうか!!! 先生、お願いします!!!


乗船前、1投目からすぐに手返し良く釣り出来るように指導いただいたものの
巻きたてのPEをグッチャグチャにして、仕掛けの支度に手間取り…






またまた何もお手伝いせぬまま最もアツイ時間帯を狙い、暗いうちからの出船。
平成28年9月ボートエギング初体験
はやこの時点でマイナス500ポイントですねぇ…オレ。





ティップランとやらをやろうにも風がなくボートと潮の動きがどうのこうで
とりあえずは、普通にキャストしてしゃくるスタイルで釣り開始です。



前日は朝1に高活性との事で殺気ムンムンで挑みましたが反応なし…
先生が「あれ~?おっかしな~?」を繰り返す位、海の調子が悪いみたいです…





そんな中でも、ポツンポツンとしっかり良型を掛ける先生。
平成28年9月ボートエギング初体験
さすがですねぇ… 横目で釣り方を盗み見してんですけどオレツレネ…




鯛ラバの時と同様、ビジターに優しくない海ですw



気の利かないイカが多い海みたいですw



7時過ぎから酒を飲み始め、2人とも饒舌になってきました。



風のない静かな海にデッケ笑い声が響き渡ってます。





空気を読まない先生はw 「あっ、またキタ♪」
平成28年9月ボートエギング初体験
最初はサスガ!! でしたが6杯目頃から(オレゼロ)何が違うんだ!!! にw





更に酒は、はかいきます。



2人ともお喋りのペースが加速しますw



オレの釣果は全く停滞したまま…



ちょっと風が出てきたので先生、ティップラン教えてくれました。



先生の数は伸びます、オレは根掛りばっかしてます…



そのたんび船を動かしてもらって…





ガッデーム!!!! 何かクヤシー!!! 全く釣れねー!!!
平成28年9月ボートエギング初体験
この時点でたしか先生10杯、オレ0杯…




水深は浅いトコで6~7m、深いトコで11~13mといった感じ。
ここで言い訳するとw 佐渡のドシャロー&サイトでしかイカを釣った事がない俺、
この深さに非常に苦戦しました、早い潮流の中で全く底が取れねんですwww
取れたと思うと根掛りしてっし…www




少し風が緩んだので、再びキャストで狙います。


先生が見るに見かねてオレに鉄板カラーのエギを貸してくれました。






あぁ…待望の初ヒットきました…先生のエギですけどw
平成28年9月ボートエギング初体験
何かボートっぽい写真撮りたいと思ってモタモタしてたら逃げてったし…




ここから再びティップラン、この釣り方を何とか攻略したいなぁ…



でも酒もうんめし…



何より2人とも話が止まらねしwww



軽くどうでもよくなってましたw 楽しいのが1番じゃない~♪



あっちぇし、よっぱらんなったっけやめますか~



からのプチ時合到来!!!



ちょこっと興奮する釣れ方あったのでOKね♪






先生15杯、オレ5杯のトリプルスコアで完
平成28年9月ボートエギング初体験
完全なる技術の差ですね^^; 先生、恐れいりました!!!




更に…このイカ全て我が家に寄贈していただきましたm( _ _ )m


とにかく楽しい1日でしたのです。


イカ釣りしながら磯釣りの話ばっかしてた気がします。


釣り人は紳士でなくてはならないと強く再認識した1日ですw


先生、釣りはさておきw また飲みましょう!!!


ありがとうございました~!!!










  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(新潟・粟島釣り)の記事画像
令和6年5月粟島沖釣行
令和5年7月粟島沖釣行
令和3年6月岩船沖釣行
令和2年初釣り
粟島釣行後記
平成30年9月粟島釣行②
同じカテゴリー(新潟・粟島釣り)の記事
 令和6年5月粟島沖釣行 (2024-05-10 05:10)
 令和5年7月粟島沖釣行 (2023-07-06 23:28)
 令和3年6月岩船沖釣行 (2021-06-26 20:20)
 令和2年初釣り (2020-03-15 21:49)
 粟島釣行後記 (2018-09-20 23:35)
 平成30年9月粟島釣行② (2018-09-18 22:45)
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。
過日、別船でご一緒したナトリウムです。
初ティップラン、ご苦労様でした。
当方もライントラブルで悩まされた一日でした。
あまりお話し出来ませんでしたが、機会があればまたご一緒させてください。
今後、よろしくお願いいたします。
Posted by Natrium at 2016年09月27日 01:43
こないだはお疲れさまでした♪
いや~盛り上がりましたね!・・・・船上宴会(爆)
釣果は2の次で(爆)
楽しくしゃべって笑ってがいいんですw
まあ・・・次は釣果の方でも盛り上がりましょうねw

紳士たれ!さすが釣界の巨人ですw
Posted by まるわたろう at 2016年09月27日 09:05
庭の金木犀の香りが日増しに強くなってきた

そろそろ佐渡らよねぇ

楽しんでるなぁ いいなぁ

俺は冬が来るのをイラガ退治しながら待ってるてば

12月クリスマス3連休 待っとるよ

前泊は我が家で
Posted by 釣馬鹿 at 2016年09月27日 15:59
◆ Natriumさん

先日はお疲れ様でした!! ありがとうございました!!
あの日の悪い事は全て"持ってナイ"私のせいなんです…
こんな私ですが、また遊んでください…
コメントありがとうございます!!



◆ まるわ先生

先日&先ほどはありがとうございました!!
まさかいらっしゃるとは思わず、緊張の汗が止まりませんでした。
プシュと缶ビール飲みたくなりましたてwww

栄光の巨人w 
v9時代の再来を目指し頑張りますっ!!
強力助っ人外人とON砲を用意しますっ!!
エースは悪太郎で行きますっ!!




◆ 釣馬鹿さん

庭に金木犀…セレブリティ~♪

今年こそ万全の日本シリーズ(八丈)を迎えられるよう
佐渡のペナントレースを制してきます!!

今年も大吉丸と焼肉屋に連れてってくださいっ( _ _ )
Posted by surf45surf45 at 2016年09月27日 19:33
http://www.honda.co.jp/fishing/column/column-20101220/

見たことある人が・・・
Posted by 釣馬鹿 at 2016年09月29日 21:06
http://www.honda.co.jp/fishing/column/column-20130722/

ここにも見たことある人が・・・
Posted by 釣馬鹿 at 2016年09月29日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成28年9月ボートエギング初体験
    コメント(6)