ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月25日

令和3年6月佐渡釣行⑤




続いて6月13日(日)の釣りを。


前日は大野亀近辺に4組が入ったのですが、どこもパッとせずだったので
この日は二つ亀回りを狙ってみることにしました。



藻浦側先端、水深も実績もあるコバもオレも大好きな場所に。
令和3年6月佐渡釣行⑤
偏光を落としてしまい… お父さんが一生懸命探してくれてます(見つからず…)




朝一は潮が滞留しており全く気配ナシ。
ほどなくして良型グレが出始め、チヌ・ムクジ(-"-)等々が登場。



展開的に少し飽きてくる流れだったので、ルアーでヒラマサを狙いました笑
トップでしばらく頑張るも音沙汰ナシ、コバがキジハタとかマハタ食いたい!!
って言うもんだから…





ジグに変えてやったりました~( ´∀` )
令和3年6月佐渡釣行⑤
道具がゴツ過ぎて釣り味は全然楽しめませんでしたケド(;´・ω・)




この後コツを掴んで、キジハタ・ソイを追加。
根魚と言えど潮が動いている時しか食ってこないってのが良く分かりました。



午後になると流れが逆向きになり、フカセもルアーも厳しい状況に。
そんな中コバがラインブレイクで、オレがフックアウトで
2人して重量感ある1撃に破れ…2日間の釣りに幕を閉じたのでした~



大会の検量を意識したサイズだけをキープした結果
令和3年6月佐渡釣行⑤
悪くはないけど…もうひと頑張りして欲しかったかな~(´;ω;`)






久しぶりにコバと2人で楽しく2日間過ごせたのが1番良かったです。
お互い歳とったなぁ…って何度も言いあったのがウケました笑


当たり前に行動を共にしてた仲間も色々と忙しくなり、皆年老いて
オレは病が進行していて、あと何年・何回一緒にできるんでしょうか。
1回々を大切に楽しく過ごしていきたいなと改めて思ったりするのでした。









福助屋さんの温かお弁当、たまらんかったっす☆
令和3年6月佐渡釣行⑤
お父さんも、お母さんもお元気そうで何よりでした、またお願いします!!!





【使用ライン】
道糸:オシャレ 2号
ハリス:ブラックストリーム 2号
令和3年6月佐渡釣行⑤令和3年6月佐渡釣行⑤










  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和3年6月佐渡釣行⑤
    コメント(0)