ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月14日

平成28年11月名釣会佐渡支部大会





トランプ大統領の当選を現地にて視察してきました。
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
非常にエキサイティングな1週間でした。





はいっ!!




11月6日(日)に行われた名釣会佐渡支部大会いきます!!




楽しい宴が夜遅くまで続いていたようなのですが、連日の疲れが残ってたのと
新潟支部の皆とフライングで17時頃からハイペースで飲んだダメージがあり、
早々に寝たオレは朝からヤル気に満ち溢れていましたw



サトさんに 「オメさん具合わーりんかね??なんでもしゃべらねで」
なんてつっこまれましたが… 



放射冷却でキンキンに冷えた空気、寒くて寒くてしゃべれませんでした。



波高3m、当然沖磯は無理なんで地磯勝負かと思っていたら、
佐渡支部長、真野湾沖の消波柵に渡船するという、ウルトラCな発案。





無いと思っていたクジ引きがあります。
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
まぁ…磯じゃないですから…ってゆーか相変わらずクジ運ねーしw






山田屋さんの船で1回8名、オレの渡船は4番船で開始後1時間経過…
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
すっかり夜が明け、ちょっと焦る時間帯になってきました。




同じ船には… 



なんと…



28番クジの彼が…






きゃーっ!!!! 恐怖の福島支部長――っ!!!www
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
乗船前からオレを見つけるや否や鬼プレッシャーを連発で浴びせてきます…





まだ釣りもしてないのに 「優勝コメント考えておいてよ~」



「だいたい45ちゃんと同じ渡船の人が優勝するんだよね~」



優しい顔でニヤニヤしながら、内容ドギツイみたいなw



フリーならまだしも、大会でK支部長の近くはメンタル的にシンドイと思ってたら…






かなり離れた隣の隣だったので一安心しましたwww
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
こんな感じのテトラが約1キロ続き、そこに32名横一列に並んで釣りします。


 

山田屋さん曰く最近の調子はすこぶる良いようで、チヌの数釣りが期待できそうです。
前日悩まされたアジやフグも少ないという前情報です。



春に続き1番クジを引いた佐渡支部長から遅れる事1時間強、すでに数枚上げた情報もチラホラ。
焦る気持ちを抑えつつ、餌撒きまくって速攻支度しつつ、K支部長の動きをチェック。



遠くを攻めるか近場を攻めるか、浅ダナを攻めるか中~深ダナを攻めるか。
魚を掛けたらどこで取り込みをするのか。





障害物だらけの足場と地形を見ながら頭フル回転。
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
1番始めに思いついた事の全て逆で勝負してみる事にしました。





3流し目から27~28が連打し、悪くない始まりでした。
とりあえずここで穂先を折りましたwwww
時間がもったいないので穂先をもぎとり、ガイドだけ外し竿を変えずに釣り続けました。



自分的戦略は、この釣り場に合っていたようで、切れ間なく釣れてきます。
ただ、他の方もそれなりに釣るだろうから、最低でも15枚は検量サイズを揃えたい。
それが、この日の入賞するであろう自分的憶測の目標でした。



尚も魚は続くので、止めておく餌の撒き方と食わせてから、なるべく早く取り込み
魚を散らさずに釣り続ける事を考えました。
昼過ぎには1投1尾の高活性となり、浅ダナのメジナを釣っているような感覚に。



ここで、やりとりが雑になりタモ入れ直前に針ハズレのバラシ。
自分のミスで時合を終わらせてしまいました…



その後もポツリポツリと釣れ続き、迎えの時間となりました。
終了間際には足場の悪い中、K支部長が最後のプレッシャーを掛けにw






「動画を撮るから早く釣ってよ~」という無茶ブリになんとか
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
恐れ多くも撮影していただきました!!






春の苦い経験から、あと1匹、もう1匹をテーマにした結果。
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
40㌢バッカン満タン、途中から数を数えるの忘れましたが20枚は超えています。






とりあえず、やり切った感はありますが…




ツワモノ揃いの名釣会、勝負はゲタを履くまで…




検量場でK支部長がニヤニヤ…




・・・ 




・・・







30㌢以上のチヌで14.8キロ。
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
どうかな~???





・・・




・・・






やったで~っ!!!!
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
2位、新潟支部レジェンドのコージさんとワンツーフィニッシュ!!!!





K支部長、真っ先に握手しながら 「やったね45ちゃんおめでとう!!!」


師匠は満面の笑みで 「まだ早いよ~もっと苦労してからじゃないとww」




これまで2位と3位が数回、悲願の優勝達成できました。
春先から大会を意識した釣りを普段からしてた甲斐ありました。



何よりも入会して7年、師匠を始め新潟支部の先輩方、佐渡支部の先輩方、
最近は福島支部長にフリー釣行や大会まで、沢山の方に色んな事を教えて頂いたお陰です。



これで少しは皆さんに近付けたでしょうか???
この先に何があるのか、もう少し頑張って見てみたいと思います。
これからも、よろしくお願いいたします。




サトさん、お祝いの生ビールうんめかったです☆
催促してごめんなさい、ごちそうさまでした!!!



・・・またオゴッてくださいwww




  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
動画見せていただきました。
Posted by せなみ” at 2016年11月15日 09:53
ウワッ!! オハズカシイッ!!
Posted by surf45surf45 at 2016年11月15日 16:07
優勝できていかったね!
優勝コメントはよ出しなせて~~ つて!
出張お疲れ様でした。
Posted by サトです。 at 2016年11月15日 19:24
サトさん、ありがとうございますっ!!
いつもふてぶてしい態度で申し訳ございません。
サトさんに可愛がってもらえて、愚痴いっぱい聞いてもらって
オレ幸せ者です!! 感謝の涙が止まらないっす・・・


これからも、サラリーマンの渡世術をいっぱい教えてください!!
釣りはもう教えてもらわんたっていーすけwww
Posted by surf45surf45 at 2016年11月16日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成28年11月名釣会佐渡支部大会
    コメント(4)