2015年06月25日
平成27年6月佐渡釣行②と③
木曜の夜に車泊、金曜日4:30~18:00まで釣り。
泥のように眠りました。
ほんで土曜日の4:00過ぎに再び渡船という幸せな環境。
素晴らしいホームの日の出と朝焼け。
凪&無風&潮行き良しという素晴らしいコンディションです。
この土日は真鯛というよりも、黒鯛をしっかり狙って釣るのと、
あわよくば大グレ(口太で十分)を釣るってのがテーマでした。
2日とも似たような展開だったので、アッサリといきますw
基本、中グレが湧きあがる展開で、途中からグレ釣りマシーンと
なって1日100枚をひたすら目指してみました。
これは以前から福島の鬼才に与えられたテーマだったので、
かなり真剣に取り組んでみました。
結果…
MAXこのサイズが2日で150枚と目標未達…
途中、前日に教わった釣り分けの技を試すも、全くできておらぬ…
何度か雰囲気が変わった時に、2日で6枚。
福島の鬼才なら、倍以上釣るんだろうな…
雰囲気が変わったついでに深く入れて、今年の初真鯛www
もはや俺の得意なサイズですてw
福島の鬼才なら5倍以上デカイの釣ったでしょう…
色んな意味で勉強になった2日でした。
釣りに対する思いというか考えというかが変わり始めてます。
デッケー鯛釣る事より、真剣になれる目標が出来ました。
悔しくないと燃えないし、難しくないと楽しくないのです!?
とにかく福島の鬼才に感謝しとります!!
暑くなる前に自分に追い込みかけっかな~
と思ったら、週末シケるみてぇっすねぇ…(- -)
Posted by surf45 at 19:48│Comments(2)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
メジナ150枚!レベルの高い目標ですね!
マジで狙ったらスゲー疲れそうですwってか、きっと夢に出てきてうなされますw
たしかに刻々と変化する海況と魚を相手に数をいっぺ釣るのは難しいことだと思います。
マジで狙ったらスゲー疲れそうですwってか、きっと夢に出てきてうなされますw
たしかに刻々と変化する海況と魚を相手に数をいっぺ釣るのは難しいことだと思います。
Posted by まるわたろう at 2015年07月01日 14:22
◆ まるわさん
1日100枚X2日=200枚の目標で、150枚の結果だったのw
おっきいのも面白いけど、これはこれで奥が深いですね。
>刻々と変化する海況と魚を相手に数をいっぺ釣る
さすが!!良く分かってらっしゃる!!
ベローンと釣りするのも楽しいけど、アホ程集中すると
色んな事が見えてきます^^
1日100枚X2日=200枚の目標で、150枚の結果だったのw
おっきいのも面白いけど、これはこれで奥が深いですね。
>刻々と変化する海況と魚を相手に数をいっぺ釣る
さすが!!良く分かってらっしゃる!!
ベローンと釣りするのも楽しいけど、アホ程集中すると
色んな事が見えてきます^^
Posted by surf45
at 2015年07月03日 09:56
