ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月29日

平成26年5月名釣会福島支部大会




日曜日、予報通りといいましょうか。




前日のように良いイミで予報が裏切ってくれることもなく、
南西からの強風がボーボー吹きすさぶ朝でした。



2時過ぎに起床…



4時過ぎに渡船不可の判断…





真更川から大移動で両津近辺に全員集合。
平成26年5月名釣会福島支部大会
風をかわし、平和な状態で釣りができていました。






気配のなさから移動を決断。






ゴンゴン流れ雰囲気上々の堤防で師匠が。
平成26年5月名釣会福島支部大会
周りに4人いたのに誰も手伝わないしwww
(そういう自分も写真撮ってて手伝ってないしw)







磯にも出れず、潮の通す場所でも全体的に渋かったからなぁ…




貧果の争いになるのかなぁ…




検量場に行ってタマゲました。







昨日の優勝目方とドッコイ勝負!!!
平成26年5月名釣会福島支部大会
検量に出してる人数も昨日より多いし。






これもまた一味違う佐渡の魅力ですね。



沖磯よりも黒鯛の魚影は濃いようです。



自分はどうだったかと申しますと。












金鶴の底力を思い知らされてました!!!
平成26年5月名釣会福島支部大会
釣りはせず、車・堤防、他ありとあらゆる所で寝てました…











帰りの船でもガッツリ寝たのでスッカリ回復し。




2日間検量ナシの醜態をひたすら反省するのでした…


















せきとりで鳥をたべながら。
平成26年5月名釣会福島支部大会
KONさん、ごちそうさまでしたっ!!!







魚はさっぱり釣れなかったのに、今迄の大会の中で1番楽しかったのは何故だろう?



リラックスした良い休日でした。





タグ :佐渡
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
よ~寝たっけ 幸せらったんだてば

俺も楽しかったよ 泳がせ釣り 行ってこよっかな

ヒラマサとカンパチ PE15号 ハリス30~50号
Posted by 釣馬鹿 at 2014年05月29日 18:53
◆ 釣馬鹿さん

もう少しタックル強くして…

「サメ」 狙ってください!!!!笑
Posted by surf45surf45 at 2014年05月30日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成26年5月名釣会福島支部大会
    コメント(2)