2012年12月09日
永遠の永遠の永遠
しっかりと降り積もった初雪の中、
新潟市美術館に行ってきました。

入口から水玉全開でした。

「明日咲く花」

目がおっかしくなりそうな空間。

幻想的な空間、数秒毎にカラーチェンジします。

造形物は何となく理解できそうなモノが多いのですが、
画のほうは少しムズカシイ…
作品のタイトルに多く出てきたワード
・女
・波
・春
・愛
全く理解できませんでした…

時間をかけて1枚づつよーく観たんですけど…
圧巻の色遣い。

理解するじゃなくて、感じるですね!
頭の中に色んな情報が一気に入ってきて少し疲れました。
会場に足を1歩踏み入れたとたんに、草間さんの世界に
引きずり込まれてしまうといった感じでした。
ちょっと他にはないモノを、沢山観て感じて来れました。
今月24日まで新潟市美術館で開催されてますので是非!
Posted by surf45 at 22:37│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
Dont Think Feel ってことね
燃えよドラゴンでの名言
燃えよドラゴンでの名言
Posted by 釣馬鹿 at 2012年12月10日 06:03
なかなか凡人には理解できない芸術のようです・・・。
私にも理解不能でしたw
ものすごく奥が深い芸術のようですね。
今、私は、やっと樹木希林さんとは別人だと
いうことを理解しました。
私にも理解不能でしたw
ものすごく奥が深い芸術のようですね。
今、私は、やっと樹木希林さんとは別人だと
いうことを理解しました。
Posted by 釣杉鯛 at 2012年12月10日 09:55
◆ 釣馬鹿さん
はいっ!
このブログのタイトルもそんな感じです!
ってか早起きですね!
◆ 釣杉鯛さん
理解不能だけど、何かくるものありますよね。
精神世界を表現した様に自分は感じました。
>今、私は、やっと樹木希林さんとは別人だと
いうことを理解しました。
ウケた~www ウマイっ!!!
はいっ!
このブログのタイトルもそんな感じです!
ってか早起きですね!
◆ 釣杉鯛さん
理解不能だけど、何かくるものありますよね。
精神世界を表現した様に自分は感じました。
>今、私は、やっと樹木希林さんとは別人だと
いうことを理解しました。
ウケた~www ウマイっ!!!
Posted by surf45 at 2012年12月10日 19:34
ワードに 酒 があれば吉いくぞうですね。
でも水玉はないか。
でも水玉はないか。
Posted by 豊爺 at 2012年12月12日 20:22
◆ 豊爺さん
なるほど、そうきましたかwww
幾三と酒は外せないキーワードですね。
なるほど、そうきましたかwww
幾三と酒は外せないキーワードですね。
Posted by surf45
at 2012年12月14日 23:38
