ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月08日

LINEナントカ



道糸のトラブルが多かった今年、ここ1番での
良い魚を逃してしまった事数回…


その原因は全て、もったいながって交換時期を
伸ばし伸ばしにしてしまった事に尽きると思う。


ハリスを頻繁に新しいものに交換するのを考えたら
道糸の交換も、もう少し早いペースにすべきですよね。



頭では分かってるんだけど、変なトコで貧乏性が出てしまって…






今まで絶対に必要ないと思ってたモノを購入してみました。
LINEナントカ
スプールから道糸を出す道具。






シュルンシュルンと気持ち良く糸が出てきます。
LINEナントカ
真鯛の最初のダッシュが続く感じですwwwかなり速い!





手作業でよっぱらになるまで糸をたぐってたのが、150mを出すのに1分少々。
LINEナントカ




楽しくなって2スプール巻き直しました。


要らないようだけど、あると超便利なこの道具。


なんて呼び名なんでしょ???







  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(もちもの・仕掛け)の記事画像
新年
21モデル
ウインチコレクション
またも血迷う…
revive & challenge
新品未使用さん達
同じカテゴリー(もちもの・仕掛け)の記事
 新年 (2024-01-20 14:41)
 21モデル (2023-04-08 19:28)
 ウインチコレクション (2021-11-14 21:51)
 またも血迷う… (2021-09-30 07:58)
 revive & challenge (2021-04-17 19:30)
 新品未使用さん達 (2020-12-06 13:09)
この記事へのコメント
おはよう

ラインリムーバー

昔 どこかで見た記憶があるけど 正しいかは???

俺は今でも手作業
Posted by 釣馬鹿 at 2012年12月09日 07:10
◆ 釣馬鹿さん

こんばんは。

あぁ!ナルホド!の名前ですねw

巻き直しが頻繁になると、すっげぇ楽チンですよ♪
Posted by surf45surf45 at 2012年12月09日 22:41
ガキの頃

釣具屋で捨てる糸をもらってきて

あえてモジャモジャにして

鉛つけてモジャモジャの真ん中に魚の切り身をつけて

ゲイラカイトの糸を結んで 万代島に直行

万代島は今の佐渡汽船ね

ブン投げておくと渡り蟹やモズクガニが沢山取れたんだよなぁ

1匹10円とか20円で親父から小遣いもらってた
Posted by 釣馬鹿 at 2012年12月10日 15:40
◆ 釣馬鹿さん

自分も臨港のテトラ帯で似たような事してました。

懐かしいですね…

自分には誰も小遣いくれなかったっすけどwww
Posted by surf45 at 2012年12月10日 19:38
これが使いたくてまだ使える糸を処分したことが何度かあります(笑)。

でもラインリムーバーはあると便利ですね。
Posted by コラムです at 2012年12月15日 15:25
◆ コラム部長

使ってみると良さがよ~くわかりますよね!
Posted by surf45surf45 at 2012年12月15日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LINEナントカ
    コメント(6)