ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月18日

menace of nature




今日の朝刊に載っていた記事。
menace of nature
壮大なスケールの時物語。





自然のサイクルの中にあてはめると、人類の営みなんて
ホントにちっぽけなモノなんだなと、しみじみ感じます。






大野亀の崖まで上がる津波があったなんて、とても想像できません。
menace of nature
ありがたい恩恵を与え続けてくれる自然への敬意と、
牙を剥いた時の脅威を忘れたくないですね。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(日記)の記事画像
喪中
作業
散財
運尽きる・・・
釣行後記
にいがたフッシングショー2020
同じカテゴリー(日記)の記事
 喪中 (2024-02-24 20:58)
 作業 (2022-12-25 13:15)
 散財 (2022-10-29 22:35)
 運尽きる・・・ (2022-09-19 16:07)
 釣行後記 (2021-05-24 00:06)
 にいがたフッシングショー2020 (2020-02-16 23:20)
この記事へのコメント
しばらくブリに大野亀の夕日を見ました。綺麗ですね。最近そこまで行ってないな~。
Posted by 花おやじ at 2012年10月18日 19:28
結構大津波来てるんですね。

とはいえ、350年に一回みたいですね。
Posted by 釣杉鯛 at 2012年10月18日 21:11
俺も新聞見ました。
沖磯で釣り中に津波来たら諦めますw
Posted by まるわたろう at 2012年10月19日 10:31
◆ 花おやじさん

水撒き落ち着いたら、ゆっくり夕日を見に来てください。
秋の澄んだ空気、日本海に沈む夕日は格別です!


◆ 釣杉鯛さん

100年とか200年って、人間のスパンで考えると
凄く長く感じますが、自然のサイクルで見ると
決して長くはないのかもしれませんね。


◆ まるわたろうさん


ライジャケの効果を試す絶好の機会ですよ!
Posted by surf45 at 2012年10月19日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
menace of nature
    コメント(4)