2011年04月29日
祭
地元の『山の下祭り』に行ってきました。
子供の頃は春と秋に開催される、このお祭りが楽しみで楽しみで
待ちきれなかったもんです。
年頃になってからは、とんとご無沙汰してました…
出店の数が大幅に減少した事、売ってる物や価格の変化に
大きな時代の流れを感じました。
ひとつだけ変わっていないモノがあったんです!
出店の間を練り歩く『木遣』
小学校時代に郷土文化学習として、授業の中に取り入れられていました。
祭り場に行けば必ず耳にしていたし、詳しい内容を習っていたので
すんなりと口ずさめましたw
やぁ~とこせぇ~よぉ~やぁ~なぁ~
んんっ~! いいなぁ~!
神明宮に参拝しに行くと、各町内の木遣部隊が宮入しています。
笛と太鼓で、おなじみのお囃子を奏でながらの宮入。
神輿でのそれとは全く違ったノリで、非常に自分好み♪
全員集合したら、代表の唄に合わせて全員が鼓舞
この場面見てたら、何故だか胸が熱くなりジーンときました!
年老いた父ちゃん達が、誇らしげに唄い
若いお兄ちゃん達が少し恥ずかしがりながら、でも力強く太鼓をたたく
子供の頃は何とも思わなかった行事ですが、地元の大切な大切な文化・財産なんだと
強く感じました。それをしっかり残そう、受け継いで行こうという郷土愛!
山の下サイコーですわ! 感動しましたっ!
Posted by surf45 at 23:28│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
山ノ下人として、なんだか嬉しい記事ですねぇ~!
オイラの2年参りはここです(^^)
シメ縄を箱の中に放り込んで・お札を買って・・
閑散としてますが、神社の位としては白山と同じくらいらしいです(^^;)
オイラの2年参りはここです(^^)
シメ縄を箱の中に放り込んで・お札を買って・・
閑散としてますが、神社の位としては白山と同じくらいらしいです(^^;)
Posted by カズ at 2011年04月30日 20:12
残念ながら泊りで仕事で行けませんでした・・・・
山の下人として参加したかったんですが!
年々屋台も減り・・・・どんどん盛り上げていきたいですね
山の下人として参加したかったんですが!
年々屋台も減り・・・・どんどん盛り上げていきたいですね
Posted by u-tricera at 2011年04月30日 21:07
◆ カズさん
大切に守って行きたい文化ですよね!
本当に素晴らしいと思いました。
震災で自粛にせず、復興祈願祭として
行事を成立させたのも粋だなと…
神明様すごいんですね!!!初耳でした!
◆ u-triceraさん
もしかして木遣保存会とかに入ってるの!?
若い世代とベテラン世代の融合が、超カッコイイって
思いながら見てました。
若い世代を代表して盛り上げてってくださいネ!
大切に守って行きたい文化ですよね!
本当に素晴らしいと思いました。
震災で自粛にせず、復興祈願祭として
行事を成立させたのも粋だなと…
神明様すごいんですね!!!初耳でした!
◆ u-triceraさん
もしかして木遣保存会とかに入ってるの!?
若い世代とベテラン世代の融合が、超カッコイイって
思いながら見てました。
若い世代を代表して盛り上げてってくださいネ!
Posted by surf45 at 2011年05月01日 17:17