ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月22日

paradise

先週末、またまた理不尽な出勤があって、久しぶりに復帰するつもりだった
サッカーの優勝決定戦にも行けず・・・
チームはここ1番での精神的柱が居ない為(僕の事ネ!)、0-1の惜敗で2位・・・

う~んダウンダウン ストレスにめっぽう弱い僕
繁忙期に入りてんてこ舞いの日が続く中、思い切って代休をとりましたテヘッ

行くトコはもちろんあの島船
後も先も考える必要は無いのであ~るアップ今やりたいことは仕事じゃなくて釣りだー!!!


ははは~ニコニコ 天気はサイコーだし波も無い
船頭さんに打診してみると、この時期には殆ど乗れない人間1人が乗るのがやっとな
小さな、しかし魚の宝庫であると言われる岩に乗せてもらうことができましたキラキラ

聞くとこによると6月以降誰も乗っていないとか・・・
最初の30分は撒き餌を撒けども全く生命反応なし、良くも悪くもホントに手つかずの様です
少し不安がよぎり始めた頃にガツンと開始の合図が~


paradise paradise paradise 


黒鯛の魚影はかなり濃いようです、撒き餌を食いに水面近くまで来るのが沢山見えました
1番右の魚は50近くありました、が!僕が求めているのは彼らではなぁ~い!
真剣に狙えばいくらでも釣れそうでしたが、7枚釣ったとこでお腹イッパイでやや飽き気味・・
優しくリリースしましたヨハート


赤いのに狂っている僕は、偏食でルアーに見向きしなくなったシーバス状態ウワーン
磯真鯛が出そうな条件の良い流れを探しますパンチ

時計の針がちょうど12時を廻った頃、ゆっくり流れてた潮が段々速度upアップ
沖合いにポツリと浮かぶ小さな岩の周りは潮が当たり、川の中州の様になってきた時
オープンベールのスプールから凄い勢いでラインが出て行きます!!

一呼吸おいてガッツリ合わせると経験のない重量感!と同時に沖に向かって猛ダッシュダッシュ
すぐにタダモノでないことが分かる相手とのファイト開始パンチパンチパンチ


paradise paradise paradise


バンザ~イ!とうとうやっちゃいましたキラキラ

沖で5分、足元まで寄せてから更に5分・・・
タモ入れ失敗する事2回・・(体高があって1人で入れるのは要テクでした汗
あまりに狭い磯なんで獲った後も暴れて逃げないか、しばらく心配でしたタラ~

しばらくしてから長丁場の戦いで震える手を握りしめ おっしゃー!!
誰も居ない海のド真ん中で叫んじゃったよ~テヘッ

上見りゃキリないけど、ここまでの自分にしちゃぁ上出来でしょチョキ






陸に戻ってから船頭さんに撮って頂きましたニコッ

paradise
磯真鯛 82cm 7㌔


 






  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
おめ~☆
貫禄の1枚でしたねっ!!
しかし、広~くて深~いとこから
よくもまぁ~アノちっちゃい付け餌を
あんなデッカちゃんが見つけて食べちゃう・・・不思議?!

またまた、ストレベUPっぽい↑↑↑
はて、今週末はどこへぇぇぇぇぇ~
Posted by 麻生真鯛太郎 at 2008年10月24日 10:08
でか!!!!
おめでとうございます
絶好調ですね(^^
Posted by U at 2008年10月24日 12:14
未知の世界だー
磯からこのサイズって有りですか(笑
パラダイスだとしても、一生もんですかね?

おめでとです。
Posted by taa at 2008年10月24日 13:10
アハァ~~~何すかこれ!

おめでとうございます。

この魚は魚拓サイズですよね!すげ~な~

マダイの顔は怖いけど、surfさんはいい笑顔してますね!
Posted by アッキ- at 2008年10月24日 17:44
ホテルのバーで会談はザギンでやるよりいいんだぜー!!

磯もまもなく解散・・・・

選挙に備えてやったるでぇー!!

作業服はザギン!!
Posted by 石原チヌ太郎 at 2008年10月24日 20:04
U君
ありがと~
仕事がサッパリな分、釣りでの運がちょっとだけ・・(^^
明日こそ! 明日こそ! 行きますから・・
一緒に遊びましょ♪
Posted by surf 45 at 2008年10月24日 20:07
taaさん
ありがとうございます
写真を見た人達にもれなく 『船で釣ったんだろ?』 と・・
まだまだ上を目指したい気持ち半分、達成感半分ってとこです
次の前に・・・ 先立つものが~~っ!!
Posted by surf 45 at 2008年10月24日 20:13
アッキーさん
ありがとうございます
魚拓取ったら3センチも縮んでましたよ・・・

釣りたての時に写真撮ってたら、もっとヤバイ顔だったな
相当イッチャッテましたから(笑
Posted by surf 45 at 2008年10月24日 20:23
ちょっと凄すぎて言葉がでませんわ・・・・・(汗
80センチオーバーの真鯛って、いったいどんなトルクなんすか???
とにかく おめでとうございます!!!!
今度ぜひお話聞かせて下さい!!
Posted by takutaku at 2008年10月24日 21:46
takutakuさん
ありがとうございます!!!!
スピードとトルクのかたまりでした(笑
後半は重いだけでしたケド・・・・

ブルーシャードーも出ないし、頭はゴツクなってるし、赤みは薄いし
違う魚みたいでしたよ
船頭さんの話だと白っぽい真鯛は居着きなんですって

お味の方はサイコーでした♪♪
Posted by surf45 at 2008年10月24日 22:59
でかっ!!!!!!
いやー、すごいっす。
顔に貫禄があるもんねぇ。
Posted by n-m at 2008年11月16日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
paradise
    コメント(11)