ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月16日

令和6年6月佐渡釣行⑤と⑥




あんまり良くない状況が続いてるので
別にお休みでも良かったのですが


晴れで凪だと海に行きたくなりますね


底物は相変わらずの様ですが回遊魚系は
テンション高めの様で、メバル釣りしてたら
マグロに切られまくったとか、ブリの大ナブラ発生とか
景気の良い情報が飛び交ってます


マグロ真剣にを狙っている方はこの情報を
どんな気持ちで聞いているのでしょうか…
心中お察しいたします…



さて、今週も2日間沖に出てきましたが
土曜日の暑さといったらもう…



無風・ピーカン・高温の3点セットで真夏を彷彿させる環境
いつも風が出ると寒くなるので、普通の格好でいったら
もう暑いのなんので、全裸になって水浴びを



周りに誰もいないし、全裸のまま釣りして移動して
解放感全開で沖を走り廻ってました




安心してください、はいてませんよ
令和6年6月佐渡釣行⑤と⑥
全裸でファイトし、そのまま撮影しました



汗と共に殺気も流れていったのでしょう
しかし、これは出会い頭で狙って釣ってないんだなぁ~(;'∀')



他、毎度のメンバーがポロポロで相変わらず
マハタもキジハタも出始めるものリリースサイズばっか




久しぶりの変わり種
令和6年6月佐渡釣行⑤と⑥
ムダにデカイし…





孔雀も登場
令和6年6月佐渡釣行⑤と⑥
これもムダにデカかった…




他、ブリナブラ等、ようやく海は季節が進んだ感アリ
肝心なハタ系を除いては…(-_-;)


とりあえずクーラーを満たすほどの魚は確保出来るけど
心を満たす釣りが今年はまだ一回も出来てない…
そろそろ歓喜の雄叫びをあげたいところっすね~



最近の恒例行事:マハタを狙ってる漁師さんとの慰め合い
段々釣れないのに慣れてきている自分がコワイ…





  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和6年6月佐渡釣行⑤と⑥
    コメント(0)