ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月17日

令和2年6月佐渡釣行③




6月2週目の平日、最終フェリー上陸~オジサン2名車中泊




からの~





一里島灯台へ!!!
令和2年6月佐渡釣行③
船頭さんが1日間違えていて焦りましたが…






ここのところパッとしていないようですが
島内きっての1級磯、なんとかなるでしょう!?!?



興奮と暑さと蚊のせいで浅い眠り、無駄なハイテンションで上陸するも…
潮の流れが一切なく池みたいなんだし…



餌撒く前からオセンとコッパが乱舞、相当人に慣れていて
こちらの動きについてくるペット状態になってます



時折、お手ごろサイズのヒラマサが姿を見せるもヤル気皆無
前半戦は何の山場もなく時間だけが経過…





・・・





・・・





昼前からノボリの潮が少しずつ動き出し、ようやく灯台っぽくなって
コチラのやる気少々アップ笑




が、コッパをかわすと今度はお約束のコウグリ攻撃
それも何とか何とか… 





遥か100メートル先、そこそこの水深から~




やっとキター!!!








と思ったら… よもやのチヌだし笑
令和2年6月佐渡釣行③
過去の灯台で無いパターンに困惑~笑





で、そのままゲームセット。




終日エサトリが出れないギリギリの境目を丁寧に探ったつもりですが
思うような展開に持ち込めぬまま終わった感じでしょうか。



良型グレという雰囲気でもないので、グレは釣らないようにして
ひたすら鯛に標準を絞りましたが気配というか、そういう海ではなかったような…



その前の週末からそんなに日が経っていないけど難解な海でした。
グレが白子を出してたけど、何か関係あるのかな???



延縄も絶好調、網でも連日1,000箱真鯛が出荷らしいですが
オレらの周りにはなんもいませんでした~






今回ご一緒した ちぬ黒さん、またまたジンクスを打ち破る事できず無念!!!
令和2年6月佐渡釣行③
お昼の箸を2人して忘れたり、おにぎり忘れたりの珍道中でした笑





ちぬ黒さん、沢山ご馳走になり、ありがとうございました!!!
次回は、次回こそは2人揃って大輪の花を咲かせ… ( ´∀` )




また行きましょ~!!!!









【使用ライン】
道糸:マスラードⅡ 2.5号
ハリス:ブラックストリーム2.25号
令和2年6月佐渡釣行③令和2年6月佐渡釣行③






タグ :佐渡黒鯛
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
こちらこそ、いらん出費をたくさんさせて、申し訳ない

わがままに付き合ってくれてありがとうございました。

メジナ釣りに徹して頑張ったけど、大型は難しいね~

たぶんチモトで2発切られたのがオナガと信じてます。

次回リベンジ!
Posted by ちぬ黒 at 2020年06月26日 07:20
ちぬ黒さん

お疲れ様です。

今回は何と言っても車泊が良き思い出です笑

次こそは2人揃って何か大仕事を成し遂げましょう!!

来月楽しみにしております!!


※一昨日ゲンサンで娘さん拝見しました☆
 そっくりさんですね~(^^)v
Posted by surf45surf45 at 2020年06月27日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和2年6月佐渡釣行③
    コメント(2)