ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月13日

令和元年11月佐渡釣行④-2



続きいきます。



11月、佐渡の真鯛フェスティバルをご堪能ください~!!!




帆掛けハナレの先陣をkonさんが~
令和元年11月佐渡釣行④-2
この前にタモ入れ寸前で針ハズレがあったそうです。





なんと同サイズを2連発~
令和元年11月佐渡釣行④-2
はるばる神戸から帰省しての参加、しっかり仕事しますね~




【konさん使用ハリス】 ⇒ ブラックストリーム2.5号





続いてハナレでテルちゃんが~
令和元年11月佐渡釣行④-2
毎回安定の釣果を叩き出す、釣りのセンスは新潟支部でも指折りです。





【テルちゃんライン】 ⇒ 道糸:グレ道2.5号、ハリス:パワーストリーム2.25号




ハナレチームが賑わっていますが、本島チームは師匠の魚以来沈黙…
下り潮は倍々ゲームで速くなり、雰囲気は更に更に上昇…




ヨッシーと2人で密着しながら本島右側へ飛んでく潮に仕掛け流してると…
遥か潮下の高台に構えるあの人竿が大きく曲がります!!!





Nアニキ~!!!
令和元年11月佐渡釣行④-2
開始当時よりサラシがパワーアップしてるんです!!!





麓にいたコバ撮影、かっこええや~ん( ´∀` )
令和元年11月佐渡釣行④-2
高台の足元まで飛沫が飛んでますね汗





去年に続き大会前日に良型真鯛を仕留めてます、ホンモノの実力者です!!
令和元年11月佐渡釣行④-2
こいつの前に潮に乗られて1発飛ばされてしまったとか…





【Nアニキ使用ハリス】 ⇒ ブラックストリーム2.5号





ハナレの〆に若武者、楓くんが父ちゃんを差し置いて釣ったらしいが画像がナイ笑
令和元年11月佐渡釣行④-2
ハナレで出た真鯛だけでもコレ!! 他にチヌ・グレが出ました。




【楓くん使用ライン 】⇒ 道糸:マスラードⅡ 3号、ハリス:ブラックストリーム2.75号




いやはや… もう書いてるだけでお腹一杯ですね…




10人中5名、計6枚の良型真鯛、サイコーじゃないっすか~( ´∀` )
令和元年11月佐渡釣行④-2
残念ながら釣果がなかった人も2発飛ばされたとか、それなりに楽しめたようです。




全員が何かしらの形で波を被り、靴の中もカッパもビッチャビチャに。
魚釣り、特に真鯛はこれ位の条件の方が良く釣れますね笑




アツイアツイ晩秋の沖磯を楽しめました!!



ヨシカズさん、ありがとうございま~っす!!!



えっ!?!? オレ!?!? どうかって!?!?



この日は皆に楽しんでもらうのが1番!!!



明日の大会で持てる全てを出し切りますっ!!!



・・・



・・・



チクショ----- クヤシィィィィ------







  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
翌日、ハナレに乗りました。朝、ゴミ拾いからのスタートでした。道糸、アイコスのカラ箱・・・
ローカル者の自分としては、少し残念でした。先端の目に付く場所にあったので、自分は拾っただけですが。皆さんのゴミではなかったら、申し訳ありませんm(__)m
ただ、同じ磯釣り氏として丸一日その場所で勝負するんですから、自分達のゴミではないかもしれませんが、回収してほしかったです。
長々すみませんでしたm(__)m
Posted by ローカル者 at 2019年11月14日 02:26
それは大変失礼いたしました。
事実関係を確認し、注意喚起します。
不快な想いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
Posted by surf45 at 2019年11月14日 08:26
45さん本人がした事ではないので、コメントするのは失礼かと思いましたが、どうしても気になってしまったので、すいませんm(__)m
Posted by ローカル者 at 2019年11月14日 10:22
45さん本人がした事ではないので、コメントするのは失礼かと思いましたが、どうしても気になってしまったので、すいませんm(__)m
Posted by ローカル者 at 2019年11月14日 10:22
ローカル者様
迎えの時間までゴミを回収したのですが 最終的に確認を怠ったことから 大変不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。仰る様に誰のゴミではなく 釣り場を綺麗にすることは釣人の常識であります。以降はこのような事が二度と無いように致します。

suef45様
交流の場であるこの場を乱すようなことが起きたこと 誠に申し訳ございませんでした。
Posted by 釣馬鹿 at 2019年11月14日 11:48
そうでしたか、そんなはずはないと思いながら、拾いました。
後、ゴミを黒煙を炊きながら燃やす人も居るようなので、やめていただきたいです。
Posted by ローカル者 at 2019年11月16日 01:24
しつこいローカルだな。
何様気取ってんだオマエ?
どうせ釣れなくて僻んでダロwww
たまにしか顔出さねーくせにローカル面すんな。
佐渡のヤツらのほうがよっぽどマナー悪いぜ。
それはオマエが全部責任とれんのか?
相手が分かってんなら船頭に言えやカス。
ネットでしゃしゃって息巻いてんじゃねーよクソヤロー!
見てて気分悪りぃーぞ田舎モンwww
Posted by クラウド at 2019年11月16日 09:11
ゴミは燃やさず毎回必ず待ち帰っています。
そういう発信をされたいのであれば
ご自身で別な場所で行ってください。
今回の件と混同されるのは心外です。
Posted by surf45 at 2019年11月16日 12:30
すいません。発言する場を間違えましたね。
申し訳ありませんでした。
Posted by ローカル者 at 2019年11月16日 12:42
なんだかよろしくない雰囲気なので
しばらくコメント閉じま~す!!!
Posted by surf45surf45 at 2019年11月16日 12:47

削除
令和元年11月佐渡釣行④-2