ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月28日

平成29年12月佐渡釣行②





クリスマスイヴの朝です。
6時起床、北端の窓の外はまだ真っ暗。


夜通し聞こえていた波の音はほぼなし。
これはイケるでー‼︎ やるなサンタさん!!


クリスマス決戦の場は高千。
合流した、ちぬ黒社長達を先に送り出し。




O先生チーム3名様に便乗させていただき渡船30分。
平成29年12月佐渡釣行②
ずっと乗ってみたかったグンカンに初上陸。




大っきい岩で他の3名様は、地方寄りチャカ場付近に。
俺、重たい荷物を数回に分けて真ん中付近へ。



長い渡船の途中、O先生から岩の特徴と攻略法を
事細かに伝授いただいたので戸惑うことなく開始。



基本アテ潮は聞いていた通りですが
想定外に強い、向&横風がウザい…



ド遠投しても数分後に仕掛けは足下に。
これでも鯛は食ってくるらしいのですが…



開始早々、どう攻めていこうか試投状態の俺。
ふと振り返ってみると、O先生のお仲間が良型の鯛を‼︎



魚がいる事が分かりテンションUP‼︎
しかし、どこで食わすかイメージが掴めない…






掴めないなりに類い稀なるセンス笑で。
平成29年12月佐渡釣行②
深ーいタナの微アタリを捉えるのが要テクでした。







深ーーーく入れ過ぎたら別な人が笑
平成29年12月佐渡釣行②
うーん、自分の間合いで釣りできてない…






風、流れ共に一流しごとに全く違う。
撒いた餌はドコに溜まるのか?
仕掛けの馴染むスピードと角度は?



イメージと起こっている事のギャップが大。
攻略して釣ってる感が小。



やっとリズムが掴めてきたお昼前。
足下でドッカーーーンとっ‼︎




・・・



・・・



・・・




あぅ…
平成29年12月佐渡釣行②
重戦車のようなトルク満点ファイトは楽しかったけど…



せめて石鯛だったらなぁ…







お昼ご飯を挟んでからは音信不通。
餌は残りっぱなしだけど気配ナシ。






振り返ればO先生チヌ連打。
平成29年12月佐渡釣行②
流石の職人技で、この日9枚。






俺、2時過ぎにチヌ1枚追加。
その後また沈黙…




終了時間逆算で、ここからラストスパート。
やれる事のサイクルスピードUP。




しばしの間、風とアテ潮緩む時間到来。
やれる事のサイクル更にスピードUP。





3時ちょうど。





・・・





・・・






おっしゃぁーーっ‼︎
平成29年12月佐渡釣行②
秋より数段馬力あって、もう2サイズ上かと思った笑







佐渡に通って9年、12月の沖磯での鯛は初めてなんです。
長きに渡り苦汁を味わってきたんです。



自分的にちょっとこだわっていた記録なので
達成できた事に安堵&歓喜。



しかし長い道のりでした笑
次は1月制覇に向けてですかね笑






この日の釣果
平成29年12月佐渡釣行②
まぁ…よくやったほうではないかと。






っていうか、O先生のサポートなしでは、なし得なかった釣果。
お昼にカップ麺振る舞いまでしていただき、深謝でございます!!




今後の予報を見ると年内は、この釣行が最後になりそうです。
今年の最後が鯛で締めくくれるなんて、なんて素晴らしき♪




この冬は離島を封印し 「佐渡の冬を攻略する」 をテーマにしてます。
冬型が緩むその時を、静かなる闘志を燃やしながら待ち続けます。




皆さま、よいお年を!!






  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした。時化の合間の釣行で沖磯に乗れてラッキーでした。魚の食いも激シブで苦労しましたが、ほどほどに釣れて良かったです!1月上旬もチャレンジ予定していますのでまたご一緒しましょう。
Posted by Mr O at 2017年12月28日 21:38
O先生こんばんは。
先日は大変お世話になりました!!
至れり尽くせりで、恐縮でございますm( _ _ )m


31日、波落ちそうですね♪
良い報告お待ちしとります^^
来年も、よろしくお願いいたします。
Posted by surf45surf45 at 2017年12月29日 21:47
あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

きっちり釣ってましたね~上手いな~

こちらはすごい餌取りでヘタッピには釣れませんでしたwww
今度、きっちり教えてくださいねw
Posted by ちぬ黒 at 2018年01月05日 11:53
ちぬ黒社長、明けましておめでとうございます。

この日は朝イチと遅い時間の時合いでした。
朝イチのは恐らく、たまたま居たヤツと思います。
餌撒いて集まったのが遅い時間ですから
社長達も夕方までやれば、ドラマあったかと。

技術というよりも、運と粘りです‼︎笑
この諦めの悪さをとったら私に残るモノは…

今年こそ、一緒に楽しく釣り出来たらと思ってます
本年も公私共に、よろしくお願いいたします‼︎
Posted by surf45 at 2018年01月05日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成29年12月佐渡釣行②
    コメント(4)