ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月27日

平成29年6月佐渡釣行⑤


日曜日、1級磯第2弾!!





沖のミコ相川側。
平成29年6月佐渡釣行⑤
またまたパノラミックで笑





本当の本当は北側に乗って尾長を…だったのですが。
昨日と同じ風向き予報に躊躇しました。




案の定、前日と同じ時間から前日よりもパワーアップした
デビルウインドが吹きすさび、北側・南側に乗った佐渡支部チームは
磯替えを余儀なくされてしまうという…






風を背に受けながら釣りすることを優先してココです。
平成29年6月佐渡釣行⑤
前日乗った方、チヌを結構釣っていたようです。





地形的にV字の切れ込みになっていて、V字内は結構な水深があります。
V字周辺はかなりの浅場といった特徴的な釣り場。




メジナは考えず、チヌをどれだけ釣れるかというテーマにて開始。




・・・



・・・



終日、マメコウグリの猛攻に手を焼き続けました…





めげずにやり続けてチヌを。
平成29年6月佐渡釣行⑤
同じようなのを3つ掛けて2つゲットとフックアウト。






いないと思っていたメジナは、前日同様35㌢どまり。




やや消化不良で終わりかなと思っていましたが…




なんと!!




1ドラマあり!!





ギッチギチの水面くったたりでした!!
平成29年6月佐渡釣行⑤
糸を殆ど出さずに耐えきりました!!






はい。



無駄に引っ張ってもアレなんで。



でっけー真鯛キタと思って頑張ってましたが
根づたいに動くし動きがオカシイし…



締め上げた時に水中でヒラを打った時に
ハッキリとそのコブが見えました…




かなりジャイアントなムクジでしたよ笑




姿を見た瞬間に戦意喪失して写真撮ったり
動画を撮ったりしていた次第なのです笑




そんな余裕こいてたら…
ズッポシ根に潜られましたて笑




以上で1級磯2連戦終了です!!




来週は社員旅行の為、佐渡釣行欠席いたします!!
リフレッシュした後の快進撃にご期待ください!! 笑





タグ :佐渡黒鯛
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成29年6月佐渡釣行⑤
    コメント(0)