ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月21日

平成28年10月佐渡釣行②




鬼の様に忙しい、オニイソです…



なんでやっと今頃、日曜日の更新。



この日は場所を真のホームに移して。





お父さんを無理矢理たぶらかしてw
平成28年10月佐渡釣行②
最近ハマりつつある鯛カブラを1時間やらせてもらいました。






佐渡らしいヤツが登場しそうな雰囲気満点だったのですが




アタリすらない時間が粛々と過ぎていき…




お父さん飽きて 「そろそろ岩乗るか~?」 の時に






なんとか!!!
平成28年10月佐渡釣行②
元気の良いキジハタ、良かった~






はい、こっからモード切替で秋磯を満喫しようと思います!!!



でしたが…



恐ろしいコッパの数とウマヅラの数に圧倒されました…



メジナも型が良ければ燃えるんだけど…



水の動きも時間の経過と共に衰退してくし、コッパ達は活動範囲広げるし
ウマヅラ達は活動タナ広げるしで打つ手がなくなってきました。



唯一の活路はアホ程吹いてる背中からの風でした。
手持ちで1番デカイウキに変え、この風に乗せて思うさま遠投を繰り返しました。



餌は残るけど期待感が薄い… かといってコマセと合わせたら瞬殺…
1流しが異常に長い作戦に掛けるしか、選択肢が残されていませんでした。




・・・




あんまりヒマなのでFB見ながら、いいね!を押しまくっていたその時。




遥か遠くからでもバリンバリンと糸出すアタリきちゃいました!!!




もんのすげスピードとパワーですわ!!!




なぜかこっちに向かってくるし、とまんねぇし!!!




とにかくすげぇ!!!




根づたいに疾走し、やっと止めかけたと思ったら…




はい、お約束の針ハズレ…




午前10時にしてこの日のクライマックス完了。




船乗ってても逢えない佐渡らしいヤツに、岩の上で逢えましたね…





アツイな~ホーム…
平成28年10月佐渡釣行②





あっちこっち動いたけどその後は水不動で万事休す
平成28年10月佐渡釣行②








終了間際、水の動きが微動で期待値微増。





コッパの隙間を縫って。







このサイズ5連発
平成28年10月佐渡釣行②
さぁこれからかって時に水不動に逆戻りで終了。







1ドラマがデカすぎました。



未だに悔しくてしょーがない。



誰だったんだ―――――!!!!



やっぱり秋磯は楽しい、また頑張りましょうオレ。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
すっかり巻き巻きに憑りつかれたようですねw
いつでもいいですよ!秋の紅葉鯛w

でっけがんなんだったんでしょうね!?ヒラマサ?ブリ?赤い彗星?気になって仕事が手に着きませんw
Posted by まるわたろう at 2016年10月25日 09:08
◆ まるわ先生

巻き巻き楽しいですね~!!
今回は操船がイマイチだったのでwwwwww
次回は先生の操船でやりたいです!!

でっけがん…
寒鯛だろ~って言われましたけど…
あのスピードは…

とにかくすげーのでした。
寒鯛でもイイから姿見たかったです。
オレ、くそ忙しいのに未だに仕事が手につきませんwww
Posted by surf45surf45 at 2016年10月27日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成28年10月佐渡釣行②
    コメント(2)