ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月05日

平成26年11月佐渡釣行②





非常に天気予報が悪い2日目の朝です。



前日からみんなで思案しました。



佐渡支部長にも、ご尽力いただきました。






博打は打たず、確実に釣りが成立するセーフティーゾーンへ。
平成26年11月佐渡釣行②
船頭さんに嫌味言われる位www久しぶりに来ました。






地方に近いですが、それなりに雰囲気もあります。
平成26年11月佐渡釣行②
目標:全員で黒鯛30枚ね!!! 自分が勝手に言い放ち釣り開始。






青空も顔をだし、強めの風も背中からなので暑い位でした。
平成26年11月佐渡釣行②
平穏過ぎて外海府で釣りができたのでは!? と錯覚するほどです。







本当に30枚釣れるのか疑心暗鬼で始まったのですが…





team加茂の2人が早々に黒鯛を掛けて。





順番にみんなの竿を曲がっていきました。








この日の竿頭、山ノ下レジェンド!!! ビシバシと魚を掛けます!!!
平成26年11月佐渡釣行②
何連続かでバラシたのは内緒にしておきますねwww







自分も。
平成26年11月佐渡釣行②









朝の開始直後が、この日のピークだったようです。





潮が結構な動きをしていて、期待感がありました。










朝一に多魚種が顔を見せてくれました。
平成26年11月佐渡釣行②
石鯛・黒鯛・真鯛(一応ねw)鯛と名のつく魚制覇www







いやいや!!!





まだまだいるだろ???





アイツが!!!









かーくんの竿をブチ曲げるアイツです!!!
平成26年11月佐渡釣行②
足元にゴンゴン突っ込むアイツです!!!








ジャイアントムクジwww
平成26年11月佐渡釣行②
秋のムクジは美味しいのにリリースしてました…もったいないwww







潮の動きがタルくなってからは、お約束のエサトリパラダイス…



最後の最後で雨に叩かれましたが、予定していた時間は楽しく釣りできました。



釣りしに行ったんだか酒飲みに佐渡行ったんだか、よくわかんねですけどw



珍しい顔ぶれと行動パターンで、充実したお休みでした!!!



みなさま、楽しい時間をアリガトございました!!!



ラスト1ヶ月、BIG1に狙いを絞って凪を待とうと思います。




おわり。







  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
かーくん 頑張ったねぇ

俺は再び沈黙の時間帯

11/22~羽ばたく予定
Posted by 釣馬鹿 at 2014年11月06日 19:07
◆ 釣馬鹿さん

この他にも何枚かムクジやっつけてましたw

五島ですか??? Kさんによろしくお伝えください!!!
Posted by surf45surf45 at 2014年11月06日 19:40
楽しい釣行に参加させていただき、ありがとうございました。

皆さんから頂いたお土産も、見事キレイに2晩で売り切れました。

1.5号竿で掛けた赤ロナは引きましたワ〜ww

今度は早めに連絡しま〜す(^^;;
Posted by かーくん at 2014年11月06日 22:11
◆ かづへろさん

これから1人で行ってきますわー!!!
Posted by surf45surf45 at 2014年11月08日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成26年11月佐渡釣行②
    コメント(4)