ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月01日

平成26年6月佐渡釣行④




2014年上半期最後の釣りです。



ホームの渡船が都合悪かったので、このエリアに強い
K君にオイシイ磯を段取りしてもらいました。




いつも違う風景の朝焼け。
平成26年6月佐渡釣行④
ね?オイシイ磯でしょう?





前日は潮が動かず厳しい結果だったようですが、この日はどうでしょう。




期待と不安が交差しながら支度してると、ドンドン明るくなってきます。




水が淀んでます…




潮の動き皆無です…






右を見ても
平成26年6月佐渡釣行④





左を見ても
平成26年6月佐渡釣行④





池のようでした。



開始45分で、やる気がなくなって昼(朝)寝しました。



起きて弁当を食べてると、水中にメガトンシルエット。



極太竿ケース以上のヒラマサが登場。



少しテンションがあがりましたwww
アイツに切られてみたいなーと思い、いそいそと釣り再開するも
賢い巨大潜水艦は刺し餌を完璧に見切って相手にもしてくれませんでした…



この日1番気持ちが高揚した出来事でした。







その後しばらくしてド遠投の浅ダナで食ってきたチヌ。
平成26年6月佐渡釣行④







終わりぎわに磯際で食ってきたムクジ。
平成26年6月佐渡釣行④
上半期最後の魚がムクジ…






朝から生ぬるい風が吹き、強い日差しが照りつける1日でした。



ブヨにアッチコチ食われながらの釣りでした。



オイシイ磯のポテンシャルを感じる事ができず残念!!!



秋にリベンジしたいなと思います!!!








黒鯛を狙ってたコバは、いっぱい釣れて満足そうでした。
平成26年6月佐渡釣行④
8割コバの釣果です。







めっきり暑さに弱くなった自分の衰えを感じてます…



気温と海を見ながら、春磯ラスト1回行こうと思います!!







タグ :佐渡黒鯛
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
まだ行くんだね

暑さに弱くなったって?

俺から見たら滅茶苦茶強いぜぃ

俺は毎週末が暇で暇で

こんなこと書くとSaku君から

〇ユやりましょうよと言われるな
Posted by 釣馬鹿 at 2014年07月02日 13:32
暑いなかお疲れ様でした!

秋の深まる頃にご一緒しましょう!!
去年と同じ蟹にで爆釣です(^^)
Posted by Kフィア at 2014年07月03日 09:15
◆ 釣馬鹿さん

やる気が出たり無くなったり、揺れる中年ゴコロです。
でも、釣れたらまた行きたくなるし、
釣れなかったら悔しくてまた行きたい…
やっぱデッケェ鯛釣りたい‼︎



◆ Kフィア君

面倒かけて申し訳なかったっすm(__)m
清水の父ちゃんにお土産まで持たせてもらい感謝です‼︎
秋はしつこくこのエリアやってみたいです。
嫁さんに怒られない程度につきあってね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by surf45 at 2014年07月03日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成26年6月佐渡釣行④
    コメント(3)