2014年06月06日
平成26年6月佐渡釣行
1晩明けたら6月ですよ。
月も変わったし、海も変わってねぇかなぁ…
2日連続のイナダ包囲網はカンベンして欲しいな。
よく寝付けないまま、磯の上に立ってました。
4時前には明るくなるからシンドイ… けどチョーキレー!!
寝付けない夜に知恵を振り絞って考え抜きました。
イナダ以外の魚を釣る方法を考え抜きました。
隣の部屋の父ちゃんのイビキを聞きながら考え抜きました。
考え抜いた結果、2投目で鯛が釣れました。
40㌢あるかないかだけど、メチャクチャ嬉しかったです。
よし!!! 考えは合ってる!!! 後は必殺パターンに持ち込むのみだ!!!
餌残る!!!
潮なかなか!!!
食ってこいっ!!!
・・・
イナダフィーバー発動!!!
同時に確変突入!!!!
頑張ってもしょうがないので、浅場の黒鯛狙いに即変更。
コチラはフグフィーバー発動!!!
良型フグの入れ掛り…
途中から岩のアッチコッチを行ったり来たり…
潮的に悪くないような気がするんだけどな。
・・・
〆にイナダの親分やっつけてTHE END
水温上昇の影響でしょうか、1号竿だとなかなか上がってこない位の
馬力まで回復しているようです。
さっさとどっか行って欲しいですね。
落ち着いた釣りがしたいです。
苦手な春磯にこれ以上苦手要素が増えると行きたくなくなりますw
今週末はカンゾウ祭りです。
よろっと一花咲かせらんばねぇなっ!!!
Posted by surf45 at 17:19│Comments(2)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
結果は出ましたね!! お見事です!!
が、最後はイナダでしたか・・・。
また、懲りずにイナダをハマチってきますwww
逆に水温が上がるとどっか行くんだと
思うんですけどね。これから下がることはないでしょうし。
が、最後はイナダでしたか・・・。
また、懲りずにイナダをハマチってきますwww
逆に水温が上がるとどっか行くんだと
思うんですけどね。これから下がることはないでしょうし。
Posted by 釣杉鯛 at 2014年06月06日 21:43
◆ 杉さん
サイズアップが可能な条件だったんですけどね…
自分の間合いよりも、イナダの方が上手でした(´Д` )
今週は風も強いし、宿も忙しいみたいなんで
お休みにしました(-_-)
大会頑張ってくだされー‼︎
サイズアップが可能な条件だったんですけどね…
自分の間合いよりも、イナダの方が上手でした(´Д` )
今週は風も強いし、宿も忙しいみたいなんで
お休みにしました(-_-)
大会頑張ってくだされー‼︎
Posted by surf45 at 2014年06月07日 23:32