2014年05月09日
平成26年5月大野原島釣行
待ちに待った渡船です。
地磯も十分に素晴らしいのですが、やはり三宅といえば三本嶽。
混んでいようが、マカド根限定だろうが関係ねぇっす。
何に変えても行く価値のある釣り場だと、自分は信じて疑いません。
底物チームが裏(表)、上物チームは反対側でズラリと右ならえ。
流し込んだり遠投する訳ではないので、さほど窮屈感は感じません。
開始から2時間で、1日釣りをしたような疲労感がでるくらい真剣にやりました。
エビ6㌔と粉1つをその時間で撒いたんです。
餌盗り含む魚のテンションが高くて、1流し30~60秒で決着がつきます。
餌付け猿を隣に飼っておきたいくらいでした。
テンション高いのはシャークも一緒でした。
この日最初のビックファイトの結果。
走ってくのを止めて向きが変わったので、
マジで獲ってやろうと思い100㌔級とガチバトルしました。
自分としては、楽しい有意義なファイトだったのでした。
周りの皆さんの 「サメ釣ってどーすんだよ…」 的視線なんてどこ吹く風ですw
その後サメ対策の実験も成功し、次なるビックファイトに備え
黙々と仕掛けとコマセを打ち返し続けました。
とぉぉぉぉぉぉりゃゃゃあぁぁぁぁぁ!!!!!!

今でも感覚が蘇ってくるような強烈な突っ込みでした。
自分の釣史に深く刻み込まれるビックファイトです。
当然ラインブレクしましたwwwww
切れた反動で自分が後ろにヨロけるガチバトルだった…
そうは思いたくないけど、夢釣人さんが「おっきいシマアジだよ」と…
…
その後、隣にかっちゃんが入り
バカスカ釣られてすっかりペースを乱されましたがw
天狗ウキの使い方を無理矢理聞き出して、逆にペースを乱してやりw
なんとか尾長もゲット。

あれ??? 根掛かりかな???釣法です。 夢釣人さん、もう笑わないで~w
残念ながら、天候悪化で午前中のみの釣行となりましたが
えも言われぬ充実感に浸る事が出来る時間でした。
自分はジャンボ尾長だけをターゲットにしている訳ではないんす。
この日のような非日常的なビックファイトが1番の楽しみなんです。
外道と呼ばれる魚達も、引きとサイズはハンパねぇんすよ。
手にする事は出来なかったけど、イイ勝負が2回もできました。
激流に棲む魚の引きを、いっぱい味わえました。
やっぱ三本嶽ってスゴイ!!!
スゴイと言えばこの方もスゴイ!!!
釣り道具持って行ったのに、混雑しているからと釣りはせず、
撮影と皆のサポートに徹してくださいました。
上手に場をまとめてくださって、混雑してる釣り場に嫌なムードは一切起こりませんでした。
自分を撮影してくださったのも、笑わせてくれたのも夢釣人さんです。
ありがとうございました!!!
Posted by surf45 at 20:00│Comments(7)
│遠征
この記事へのコメント
これからサメ退治に行ってくる
再来週 楽しみにしてるよ
再来週 楽しみにしてるよ
Posted by 釣馬鹿 at 2014年05月10日 03:38
◆ 釣馬鹿さん
ブツもち写真楽しみにしとります( ̄^ ̄)ゞ
ご武運を‼︎
ブツもち写真楽しみにしとります( ̄^ ̄)ゞ
ご武運を‼︎
Posted by surf45 at 2014年05月10日 10:11
いやぁ 八丈島の海は夏らね
ササヨ60超取ったどぉ ハガツオかけて 二の根超えて三の根まで走った
汗噴き出して ブンッで切られた 今回楽しめたのはこれだけ
魚は死ぬほどかけたけど尾長は2尾・・・ 来週はやめた
再来週の佐渡で今シーズンの最後かな 超久しぶりの佐渡
宿は川口荘 ワクワク感がハンパねぇ 宜しくね
ササヨ60超取ったどぉ ハガツオかけて 二の根超えて三の根まで走った
汗噴き出して ブンッで切られた 今回楽しめたのはこれだけ
魚は死ぬほどかけたけど尾長は2尾・・・ 来週はやめた
再来週の佐渡で今シーズンの最後かな 超久しぶりの佐渡
宿は川口荘 ワクワク感がハンパねぇ 宜しくね
Posted by 釣馬鹿 at 2014年05月11日 21:20
釣りをせずに撮影してくれた方、素晴らしいですね。
シマアジ、すげーファイトですね!!
シマアジ、すげーファイトですね!!
Posted by 釣杉鯛 at 2014年05月11日 21:20
◆ 釣馬鹿さん
今年は黒潮に翻弄されまくりでしたね…
また急に良くなったりするんじゃないですか???
鮫獲るまで来週もチャレンジしてくださいwww
◆ 杉さん
自分では絶対マネできない事です、ホント感謝です!!
あのファイト味わったら、病みつきになりまっせ~♪
今年は黒潮に翻弄されまくりでしたね…
また急に良くなったりするんじゃないですか???
鮫獲るまで来週もチャレンジしてくださいwww
◆ 杉さん
自分では絶対マネできない事です、ホント感謝です!!
あのファイト味わったら、病みつきになりまっせ~♪
Posted by surf45
at 2014年05月12日 18:07

コメント遅くなりました!
うんうん。7kg級のシマアジですね(笑)
師匠と意見が一致しました。
たくさんのバラシを見て来ましたが、本当に素晴らしいバラシっぷりでしたよ!
それにしても、後ろから激写されているとは思いませんでした~。
新潟チームはいつも和気あいあいで楽しいですね。
次回も、いらっしゃる際に合わせて、僕もご一緒するつもりです。
今後ともよろしくお願いします。
うんうん。7kg級のシマアジですね(笑)
師匠と意見が一致しました。
たくさんのバラシを見て来ましたが、本当に素晴らしいバラシっぷりでしたよ!
それにしても、後ろから激写されているとは思いませんでした~。
新潟チームはいつも和気あいあいで楽しいですね。
次回も、いらっしゃる際に合わせて、僕もご一緒するつもりです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 夢釣人 at 2014年05月14日 22:15
◆ 夢釣人さん
お返事遅くなり申し訳ありません!!
毎度の事ながら、お世話になりっぱなしで頭があがらんです!!
以前より新潟に近くなったのですから、
是非とも佐渡に遊びに来てください♪
師匠ともどもお待ちしております!!
今後ともよろしくお願いいたします。
お返事遅くなり申し訳ありません!!
毎度の事ながら、お世話になりっぱなしで頭があがらんです!!
以前より新潟に近くなったのですから、
是非とも佐渡に遊びに来てください♪
師匠ともどもお待ちしております!!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by surf45
at 2014年05月19日 19:31
