ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月27日

平成24年12月八丈島釣行②



3連休早くも最終日です。


バッチリ決まった冬型の気圧配置で西風がハンパなかったっす。


この日は、島の東側に位置する大根へ。
とびっきりの大型は期待出来ないけど、尾長の数釣りするには
鉄板の磯で、西風もかわしてくれるらしいです。


今年最後となる釣りです。
気合い入れて、飽きるほど尾長釣る気でした。






かなりビビるコンディション。
平成24年12月八丈島釣行②
強すぎる風は、廻りこんでスッチャカメッチャカに吹きつけてきます…




開始1時間経過。




餌が残りっぱなし。




開始2時間経過。




まだまだ残りっぱなし。




状況が変われば急に爆発すんじゃん?
鉄板磯のポテンシャルを信じて、あの手この手を試みます。




3時間経過。




飽きてきました…





高いトコ登って気分転換ですw
平成24年12月八丈島釣行②
風強そうでしょ? 







まだまだ釣れないので…







変わった岩肌に感動してましたwww
平成24年12月八丈島釣行②






晴れたり雨降ったりアラレ降ったり…
平成24年12月八丈島釣行②







ご飯も食べないで頑張ったのに…





今年の釣り納め…





マルボーズ食らいました(T T)



2回餌かじられたかな?
sightさんが、スカエース釣ったのが唯一メジナと名の付く魚でした。
あとは、ロナとサンノジがポロポロと。



でも自分はボーズ! 




腕が悪いのはモチロンですが、しげちゃんに聞いたところ
ありえない方向の潮向きだったようです。



それにしても…www




欠航食らったり、ボーズ食らったり、モノが壊れたり、タマンが釣れたり
波瀾万丈の旅は、忘れられない思い出盛りだくさんで幕を閉じるのでした。




鉄板磯でもマルボーズ食らう…
だから釣りは面白いんですね!





笑顔で締めくくれる良い旅でした♪
平成24年12月八丈島釣行②
sightさん、sakuさん、しげちゃん、ドモアリガト☆





タグ :八丈島
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(遠征)の記事画像
令和5年11月サンラインテスター会
令和3年初釣り
令和2年12月三宅島釣行
令和2年11月三宅島釣行②
令和2年11月三宅島釣行
平成29年5月大野原島釣行②
同じカテゴリー(遠征)の記事
 令和5年11月サンラインテスター会 (2023-12-03 00:10)
 令和3年初釣り (2021-03-28 19:11)
 令和2年12月三宅島釣行 (2020-12-30 16:08)
 令和2年11月三宅島釣行② (2020-11-30 23:58)
 令和2年11月三宅島釣行 (2020-11-29 22:05)
 平成29年5月大野原島釣行② (2017-05-23 18:03)
この記事へのコメント
来年一緒に行こうぜ

俺はアホ業者のおかげで毛が何本も抜けた
Posted by 釣馬鹿 at 2012年12月27日 19:47
だから釣りは面白い。ホント僕もそう思います

こちらも今週末は風強く沖は無理そうですが、どっかしらで竿出します!

だって面白いんですもん(笑)


お疲れ様でした
Posted by しょう at 2012年12月28日 09:54
◆ 釣馬鹿さん

休日出勤お疲れ様でした。
Posted by surf45 at 2012年12月28日 17:18
こんばんは!

前回ご一緒したご夫婦がリベンジにいらっしゃり、本日タイ根でたくさん釣って帰られました。

納竿の島を間違えたのではないですか?(笑)

今度は、シマアジ狙いでしたね。

来年も、よろしくお願いいたします。
Posted by 夢釣人 at 2012年12月28日 18:41
◆ しょうさん

釣れないより釣れたほうが、断然面白いのは
言うまでもありませんが、100%の釣果ばかりだと
飽きてしまうかもしんないっすね。

シケで目的地に行けないのも釣り。
ボーズ食らうのも爆釣するのも釣り。


色んな釣りを大きな心で楽しめる人でありたいです。
しょうさんとは気が合いそうですね!
Posted by surf45 at 2012年12月28日 19:11
◆ 夢釣人さん

こんばんは!

あのご夫婦良かったですね(^o^)
釣果以外にも三宅の素晴らしさを見つけて
くださっていたんでしょうね。


釣り始めは本年同様、三宅の予定で
正月の3日からお邪魔する予定です。
お会いできそうでしょうか?

来年は、いっぱいご一緒したいっすね!
よろしくお願いします♪
Posted by surf45 at 2012年12月28日 19:21
こんばんわ

納竿が強風の洞輪沢堤防は少し寂しいと感じ、本日再度納竿に、もう一つのホームグランドに行って来ました。
伊豆諸島でも超一級のポイント、ベタ凪。釣果は・・・。また来年出直します。

来年は御一緒したいですね。
Posted by ANA821 at 2012年12月28日 20:45
佐渡に住んでいても、たいした釣果は
得られませんでしたw

まあ、だからこそ、釣れたときの喜びが
大きいんでしょうねぇ。
Posted by 釣杉鯛 at 2012年12月28日 22:06
◆ ANA821さん

長野のtobaちゃんから、下田でお会いしたと聞きました。

人間の都合・思いと自然の条件が重なる事は少ないですね…

来年は、伊豆諸島・佐渡でご一緒できたらなと思っています!
Posted by surf45 at 2012年12月29日 13:19
◆ 釣杉鯛さん

杉さんはイカに時間を割いたからでは?

あれだけイカ釣ってれば十分でしょうwww

今日あたり良さそうですね…
職場の大掃除が終わりません(T T)
Posted by surf45 at 2012年12月29日 13:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成24年12月八丈島釣行②
    コメント(10)