ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月28日

平成24年11月三宅島釣行




曇りの予報が見事にハズれて、朝から気合いの入った雨。
加えて前日から向きが変わった北東風がゴンゴン吹いています。


海の方はウネリが若干残るものの、大分静かになりました。
地磯チームと、割間ハナレ渡船チームに分かれて2日目スタート。




1投目から初めて釣る魚。
平成24年11月三宅島釣行
この夏・秋に島を賑わせたツムブリ。





しかし、魚っ気があったのは何と1投目だけ。
あとは横から来る暴風雨にひたすら耐えるのみ…


9時の時点で袖から雨が侵入し体半分に浸透、とにかく寒い!
とっても終了予定の15時まで持たないな…
餌は残ったまんまだし… とにかく寒い、帰りたい…


かっちゃんが気を効かせてくれて、12時早上がりとなりました。
温かいラーメン食べて、着替えて、ちょっと昼寝して仕切り直しです。
地磯チームからは爆釣の知らせが入ってます!







午後から向かったのは火葬場下付近ワシ鼻。
平成24年11月三宅島釣行平成24年11月三宅島釣行
前日と比べて平和に釣りできそうですw 
雨も上がり日が射してきました♪






火葬場下方面。
平成24年11月三宅島釣行
高い足場から魚をブッコ抜くんですよ。




透明度抜群の水、水深2mくらいかな?底までクッキリ見えます。
平成24年11月三宅島釣行
初めての方は、こんなとこで釣れんのぉ?って思いますよね。
自分も1番最初に見た時はそうでしたwww






まぁ…


太陽が高いところにあるうちは…








こんな感じなんですよ。
平成24年11月三宅島釣行
餌とられるか、このサイズかってトコなんです。







少し陽が傾き始めると…






ちょっとサイズアップ。
平成24年11月三宅島釣行
うんちしてるけどイズスミじゃないよw




明るいうちに小さいのがポロポロ出るのは、
かっちゃん曰くやがて来る爆発タイムの兆し。



全く何も釣れないなら別ですが、
ここまでの流れは順調そのもの。






三本嶽に陽が沈む頃からが、このエリアの真骨頂。
平成24年11月三宅島釣行
偏光外せば、まだ何とかウキが見えるし。






部落に17時を告げる鐘の音が響いたら…



爆釣タイム始まりの合図なり!






突然サイズが大幅アップ♪
平成24年11月三宅島釣行
ウキが見えなくても、手にバリンバリンとくる高活性。





満足です、何も言う事ございません。
平成24年11月三宅島釣行
この風景こそ、三宅に来たなぁと実感が湧く風景ですwww





滞在中、かっちゃんと並びお世話になった夢釣人さんと。
平成24年11月三宅島釣行
自分、午前中のウサを晴らしたドヤ顔www






天気も釣果も、午前と午後で雲泥の差でした。
三宅の地磯が持つ底力をタップリと満喫できました。



あースッキリした!










風呂から上がって歩いていたら…
平成24年11月三宅島釣行
カッパ着たまま、夕景ホームページ更新してる かっちゃん発見w




 



  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(遠征)の記事画像
令和5年11月サンラインテスター会
令和3年初釣り
令和2年12月三宅島釣行
令和2年11月三宅島釣行②
令和2年11月三宅島釣行
平成29年5月大野原島釣行②
同じカテゴリー(遠征)の記事
 令和5年11月サンラインテスター会 (2023-12-03 00:10)
 令和3年初釣り (2021-03-28 19:11)
 令和2年12月三宅島釣行 (2020-12-30 16:08)
 令和2年11月三宅島釣行② (2020-11-30 23:58)
 令和2年11月三宅島釣行 (2020-11-29 22:05)
 平成29年5月大野原島釣行② (2017-05-23 18:03)
この記事へのコメント
ウンチしたササヨを上手に撮ったねぇ

なんだよ 結構釣れたじゃん

飛行機乗って海見て滑走路見て帰ってきた

誰かさんとは大違いだねぇ
Posted by 釣馬鹿 at 2012年11月28日 16:02
◆ 釣馬鹿さん

あまりにも水色なんで、ササヨかと思いました。
ババ垂れてるしwww

午前中は本当に凹みましたよ。
雨が体中に浸水して、とにかく寒かったんです…

自分も3月に前泊してからの欠航食らいましたね。
切ない、思いだしたくない出来事です…
来月張り切りましょう!
Posted by surf45 at 2012年11月28日 18:46
おー!三宅のヒーロー シマアジ1メートル超えの人だ!
Posted by よも at 2012年11月29日 14:20
◆ よも師匠

武勇伝をいっぱい聞かせていただきました。

ちょー面倒見の良い方で、良くしてもらいました。

感謝です!
Posted by surf45surf45 at 2012年11月29日 20:03
1m超えの人ですが、ヒーローとは程遠いです。

今回、surf45さんとお友だちになりました(笑)

すてきなお仲間の皆さん、よろしくお願いします。

武勇伝なんてそんな・・・(恐縮です)

今後はいろいろと情報交換して行きましょう。
Posted by 夢釣人 at 2012年11月30日 22:03
◆ 夢釣人さん

自分の師匠は、ただいまシマアジにドハマリ中ですw

正月スタートで春まで三宅に通うと思います。
私共々よろしくお願いいたしまっす!
Posted by surf45 at 2012年12月02日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成24年11月三宅島釣行
    コメント(6)