2012年07月03日
平成24年6月佐渡釣行⑧
2012春磯グランドフィナーレです。
フィナーレにふさわしい釣りが出来るように、仕事ほっぽり投げて
金・土・日の3日間チャレンジしてきました。
1日目のフィナーレメンバー、Y先生・コバ・自分の3人で鵜島へ!
ド快晴のほぼ無風、最高の釣り日和となりました。
海は良くも悪くもないといった感じ、エサトリもうるさくないし。
上りの潮がゆっくり動いたり止まったり、終日そんな調子でした。
開始2~3時間はパッとしない時間が続き、魚っ気も少なかったかな。
「誰か竿曲げてくんないとブログの写真がないよ~」のリクエストに即応えてくれましたw
先生、良型の黒鯛ゲットです。
これを皮切りに海が少し活気づいてきたようで、青物が廻ってきたり
下のほうで魚が動いているのが目視できるようになりました。
どーれ、自分もいっちょう何か掛けてやっかな~
殺気をムォンムォンと振り撒きながら仕掛け投入。
バチバチバチバチーッ!!!!!
真鯛確定のアタリいただきました~♪
やっちゃいました~♪
真鯛確定でした~♪
唯一のチャンスを… エイリアンに邪魔されました… チキショ。
その後、大遠投した超深場で食ってきた黒鯛。
順番が逆だったら良かったのに… イマイチ喜べないわ…
夕方にちょっとした時合いがあってチョイ連発。
先生と自分の2人の釣果です。 コバ… 開眼できず…
翌日仕事のコバは夕方ギリギリまで釣りして新潟へトンボ帰り。
日曜朝からのリベンジに燃えてましたwww
その晩、宿に佐渡観光協会の北沢さんが先生を訪ねて来られました。

ゆっくり飲みながら佐渡観光のあり方や島のこれから等、沢山イイお話ができました。
北沢さんが持って来て下さった佐渡産マグロのトロ。

沢山あったの自分が殆ど食べましたwww なまらでねぇ旨んめかったっす!
宿の特別サービス!アワビのバター焼き。

これに北雪の冷酒が合うんだわ♪ なまらでねぇ旨んめかったっす!
北沢さん、宿のお母さん、ごちそうさまでした!
つづく。
Posted by surf45 at 20:00│Comments(2)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
う、グランドフィナーレでしたか・・・。
金曜日、ヒマだったので一緒に行きたかったですw
金曜日、ヒマだったので一緒に行きたかったですw
Posted by 釣杉鯛 at 2012年07月04日 19:05
◆ 釣杉鯛さん
えぇ~っ!? ヒマだったの!?
お声掛けすればよかったですねぇ…
今年もアノ岩にデッケェヒラマサいましたよ!
今度はルアー持って一緒に行く?
一応グランドフィナーレだけど、追加公演アリですよwww
えぇ~っ!? ヒマだったの!?
お声掛けすればよかったですねぇ…
今年もアノ岩にデッケェヒラマサいましたよ!
今度はルアー持って一緒に行く?
一応グランドフィナーレだけど、追加公演アリですよwww
Posted by surf45
at 2012年07月04日 20:25
