2012年01月22日
平成24年初佐渡
この季節にしては、珍しく凪が続きましたね。
4日間かな?寒さもキツくなくて過ごしやすかった。
ちょっとくらい雪が降ってもいいから、
ずっとこの位だったらいいのになぁ…
こうも凪が続くと、6月まで休もうと思ってた佐渡の海が
気になって気になってしょうがないワケでwww
この期間限定の生岩海苔を買いに行ってきました!

前にmiekoさんから、いただいたんだけどメチャウマです。
香りが全開で残っているので、乾燥したのとは別物ですよ。
海苔を買ったついでに釣りもしてきましたw
北部で唯一船を上げていない真更川へ。

雨降ったり、波顔面直撃3回食らったり… 結構ハードでした。
水を触った感じも、そんなに冷たくなく潮もソコソコ効いてましたが、
ブタのように太ったフグに邪魔されて、思うように行きません…
神経をパリンパリンに集中させて釣りしたんですが
40あるかないかが3枚、コレが精一杯っす。

どれも、おっそろしく深ダナで食ってきたなぁ…
黒鯛釣るんなら、渚か地磯か堤防行けやって思います?
でも自分は沖磯が好きなんです、それも北部の沖磯が大好きなんです!
もしかしたらって夢と緊張感があるのがたまらないっすw
温かい太平洋から冷たい日本海に帰ってきて、
まずこの海で釣りしたかったんで、よかったよかった♪
本日1番の収穫。

ブタフグを持っていったら、林さんが 「お土産に持っていけや~」
林さんあざっす! スーパー旨かったっす!
帰り道の途中に、年賀状をくれたsaichiさんにバッタリ逢って立ち話。
外は寒いけど、みんな心の温かいイイ人ですね。
会いたい人達に会えてよかった、人の少ない厳寒期の佐渡も最高らよ~
Posted by surf45 at 19:41│Comments(4)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
今年初サドですか?w
やっぱ、一発大物の期待が魅力的ですよね♪離島の沖磯は♪
エロそうな巨アワビwうまそげです♪
やっぱ、一発大物の期待が魅力的ですよね♪離島の沖磯は♪
エロそうな巨アワビwうまそげです♪
Posted by まるわたろう at 2012年01月24日 17:09
◆ まるわたろうさん
今年初サドゥでしたよw
ホントは真鯛狙ってたんですけど
気配すらありませんでした…
アワビと岩海苔合体させると…
もう!サイコーですよwww
今年初サドゥでしたよw
ホントは真鯛狙ってたんですけど
気配すらありませんでした…
アワビと岩海苔合体させると…
もう!サイコーですよwww
Posted by surf45
at 2012年01月27日 15:54

まさかこの時期に、外海府の沖磯だとは
思っていませんでしたw
よく乗れましたねぇ。
案外ドカーンとマダイとか来そうなモンですけどね。
残念でした。
でもアワビでチャラでしょうw
思っていませんでしたw
よく乗れましたねぇ。
案外ドカーンとマダイとか来そうなモンですけどね。
残念でした。
でもアワビでチャラでしょうw
Posted by 釣杉鯛 at 2012年01月28日 15:46
◆ 釣杉鯛さん
3番サード長島、不発でした…
もっと凪かなと思ってたんだけど
結構キテましたわw
アワビはサイコーでした!
チャラなんてもんじゃないっすわwww
3番サード長島、不発でした…
もっと凪かなと思ってたんだけど
結構キテましたわw
アワビはサイコーでした!
チャラなんてもんじゃないっすわwww
Posted by surf45 at 2012年01月30日 23:23