2011年11月11日
ヒラマサ
自分のブログを「佐渡ヒラマサ」で検索されて
ご覧になられてる方が沢山いらっしゃるようです。
さぞ期待外れなブログと思われた事でしょうwww
自分の情報網ですと
今年は矢柄周辺で連日フィーバーしているようです。
何連続で切られた~!と、mオーバーが2-3匹でウロウロしてるの見た
ってのが圧倒的に多くて、釣ったって話は自分の耳には入ってませんw
矢柄以北では姿すら見えていないようで、地元漁師さん達も
「今年はヒラマサ来るの遅いなぁ」と。
ワラサは北部で、多いまでは行かないけどいるみたいですね。
少しはお役に立ちましたか? えっ?もう知ってました?www
素晴らしい釣果を期待してますっ!
Posted by surf45 at 17:35│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
今日はヒナダン気配なし、カニガセ7バラし!
Posted by よもぎや at 2011年11月11日 23:15
はじめまして。
「ヒラマサ」で検索して釣られた、ルアーでヒラマサを追いかけている者です。
矢柄は、三、四年ほど前に一度行っただけなのですが、
とても印象に残っている場所です。
タロベイさんは渡船も丁寧で安心でしたし、宿もお世話になり、
よくしてもらいました。
記事を読んで再び火が付いたのですが、まだお元気ですかね?
しかし、これから荒れますね・・・
ひたすらモンモンとしております。
貴重な情報、ありがとうございます。
「ヒラマサ」で検索して釣られた、ルアーでヒラマサを追いかけている者です。
矢柄は、三、四年ほど前に一度行っただけなのですが、
とても印象に残っている場所です。
タロベイさんは渡船も丁寧で安心でしたし、宿もお世話になり、
よくしてもらいました。
記事を読んで再び火が付いたのですが、まだお元気ですかね?
しかし、これから荒れますね・・・
ひたすらモンモンとしております。
貴重な情報、ありがとうございます。
Posted by GTタックル at 2011年11月12日 21:01
◆ よもぎやさん
相変わらず続いてますね~!
本日、北部はイナダのみ確認できましたw
◆ GTタックル さん
はじめまして。
タロベイさん…
お父さんは元気ですが、残念ながら船は今年の春に事故で
沈んでしまいました…
矢柄には他の渡船屋さんもありますから、
是非チャレンジしてください!
来週からメッチャ寒くなりそうですねぇ…
相変わらず続いてますね~!
本日、北部はイナダのみ確認できましたw
◆ GTタックル さん
はじめまして。
タロベイさん…
お父さんは元気ですが、残念ながら船は今年の春に事故で
沈んでしまいました…
矢柄には他の渡船屋さんもありますから、
是非チャレンジしてください!
来週からメッチャ寒くなりそうですねぇ…
Posted by surf45
at 2011年11月12日 23:55

秋は、さっぱりヒラマサ見えなくなりました。
場所によってなんでしょうね。
場所によってなんでしょうね。
Posted by 釣杉鯛 at 2011年11月13日 08:15
◆ 釣杉鯛さん
春はどこの磯でも見たのに不思議ですよね。
矢柄はよっぽど居心地が良いんですかねw
春はどこの磯でも見たのに不思議ですよね。
矢柄はよっぽど居心地が良いんですかねw
Posted by surf45 at 2011年11月13日 17:47