2011年09月18日
地区別交流戦
仕事が忙しくなってきました。
ハイプレッシャーの毎日が続き、ちょっと参り気味…
この3連休は大人しくしていようと思ってました。
が、
釣杉鯛さんから嬉しいお誘いをいただいたので、
溜まったモヤモヤを洗い流しに、日帰りで佐渡に行ってきました。
S下さん、T田さんを交え4人で真更川へ~
渡船屋さんのご好意で、沖の御子以外はどこでもとの事だったので、
自分は乗った事がない烏帽子岩を希望、同磯のお相手はT田さんに決定。
この時点で
新潟出身のT田さん&自分 VS 佐渡チームという図式の完成ですw
佐渡チームはイケイケのコンペティター2人、さぁどうなるでしょう!
先週に続き、1日雨中での釣りとなりました。
この景色は何度みても癒されますね。
反対、北鵜島方面。
素晴らしいロケーションの中で1日過ごせるワケです♪
コマセを用意して第1投、潮行きマズマズ…いきなりの予感がします!
餌は残るし、餌盗りの動きも明らかに何かを警戒しています。
2投目・3投目、餌は残ります… そしてついに!
潮が止まってしまいましたwww
そこから先は遠投しても全くダメなので、足元のメジナを釣って時間待ちです。
最大で30あるかないかってトコでした。
お昼を過ぎも潮はイマイチ。
沖からアテ気味だったり、右へ左へフラフラ~タラタラ~
3時を回ったあたりから、ようやくしっかりとした流れが入り始めます。
すぐに反応アリ♪
ようやくタモのいる魚が釣れましたw
これからだな!なんて思っていたら、佐渡チームから真鯛を2枚確保の連絡が…
詳しくはコチラ! ⇒ おけさ通信
その後、潮は上り方向に走り始めます。2人がいた沖ナカツとは逆のようでした。
少し離れただけで色んな変化がありますね、恐らく逆の状況もあるんでしょう。
時間ギリギリまで逆転の1発を狙いましたが、ドラマがあったのはS下さん…
新潟チームは残念ながら、佐渡チームに完敗でした~
小さな岩の上で一緒に過ごしたT田さん
雨中でもカッパを着ず、1日半袖でやり通した姿に若さを感じましたw
雨降りの高温多湿な過ごしにくい日でしたが、
ほぼ無風だったので、釣りはやりやすかったです。
餌盗りに手を焼いた訳でもなく、そこそこ魚も見れたので良かった~
何より、新しい出会いがあった事に感謝です!
釣杉鯛さん、S下さん、T田さん、楽しい1日ありがとうございました。
Posted by surf45 at 17:09│Comments(7)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
先日は同礁ありがとうゴザイマシタ!!4部リーグのアマチュアがトップリーグの御三方に混ぜて頂きました!!憧れのスター選手に緊張しましたよ〜!しかもなにもできずに、骨折・・・(泣)。リハビリ後しっかり練習します。
相手に支配される状況の中、後半30分過ぎの数少ないチャンスに見事に決める、みなさんの決定力には脱帽です!今回リーガ・佐渡のお二人はCロナ&メッシ、夢の競演って感じでしょうか(^3^)ハットトリックはならなかったようでしたが!!
surfさんの情熱と行動力に感銘しました。またの機会に、是非今後ともよろしくお願いいたします。
相手に支配される状況の中、後半30分過ぎの数少ないチャンスに見事に決める、みなさんの決定力には脱帽です!今回リーガ・佐渡のお二人はCロナ&メッシ、夢の競演って感じでしょうか(^3^)ハットトリックはならなかったようでしたが!!
surfさんの情熱と行動力に感銘しました。またの機会に、是非今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by T田 at 2011年09月18日 20:19
昨日はお疲れ様でした。
お会いできとてもうれいしかったです!
次回は同じ磯に立てることを楽しみにしております。
自分は、北の磯はまだまだ未開拓の場所が多いので是非ともご指導のほどよろしくお願いします。
今度は某居酒屋も行きましょう!
お会いできとてもうれいしかったです!
次回は同じ磯に立てることを楽しみにしております。
自分は、北の磯はまだまだ未開拓の場所が多いので是非ともご指導のほどよろしくお願いします。
今度は某居酒屋も行きましょう!
Posted by S下 at 2011年09月18日 23:01
雨の中の死闘、お疲れさまでした。
溜まったモヤッとは晴れましたか?
30匹近く釣れるなんてすごいですね〜。
それらはいつ、どこで、
どんな料理にして振る舞っていただけるのでしょうか?
タモさんのいる魚って何ですか?
溜まったモヤッとは晴れましたか?
30匹近く釣れるなんてすごいですね〜。
それらはいつ、どこで、
どんな料理にして振る舞っていただけるのでしょうか?
タモさんのいる魚って何ですか?
Posted by Aヤパンケーキ at 2011年09月19日 07:03
癒しの週末の予定が、今年最後の暑磯!!
となってしまいましたが、
ご参戦ありがとうございました!!
若者達のリスペクトに応えて頂き、
感謝してます!!
それはそうと、イカはぱっとしませんけど、
磯の方は、期待値以上の雰囲気がありますね。
なるべく出かけたいと思いました!!
となってしまいましたが、
ご参戦ありがとうございました!!
若者達のリスペクトに応えて頂き、
感謝してます!!
それはそうと、イカはぱっとしませんけど、
磯の方は、期待値以上の雰囲気がありますね。
なるべく出かけたいと思いました!!
Posted by 釣杉鯛 at 2011年09月19日 09:51
◆ T田さん
こちらこそあざっす!
お陰様で楽しい1日が過ごせましたデス。
昨夜もサッカーしてきて改めて感じましたが、上手い下手はあんまり関係ないです。
フィールドも使う道具も変わりません、後はプレイヤーの情熱と場数だけ!
自分自身が監督・司令塔・ストライカーになってゲームを支配しましょうw
佐渡プレミアムリーグはこれからが本番です。
前から!前から!のプレスでガンガン行きましょう!
テクニックが無い自分は走るしか出来ませんwww
走り続ければ、ランパード並みのミドルも決まりますw
また遊んでください♪
◆ S下さん
おつかれっした~!
自分もお会いできて楽しかったです。
第一線で活躍されるコンペティターのお話、参考になりましたよ。
お互い新しい発見が多くなるお付き合いができるといいですね。
これから一緒に釣りできる事を、楽しみにしております。
ありがとうございました、また遊んでください♪
◆ aヤパンニューヨーク恋物語さん
お陰様でスッキリサッパリですw
以下、箇条書きにて解説します。
・30匹近く⇒最大30センチあるかないの大きさの魚が釣れました。
数はいっぱいです、数えていません。
・お魚を振舞う⇒今回の魚は全て同行のT田さんにあげました。
次回ご期待ください!
・タモさん⇒タモリが必要な程のお魚って事です。そこそこの大きさだったんですね~
NYに行きたいか~! いいとも~!
◆ 釣杉鯛さん
やっぱり現場にいるのが1番なんだなと痛感しました。
行かなければ何も分からないですもんね…
リスペクトとは程遠い人間ですがw
新たな出会いも、残暑磯も大きな思い出になりました!
また近々やりましょう♪ 色々ありがとうございました!
こちらこそあざっす!
お陰様で楽しい1日が過ごせましたデス。
昨夜もサッカーしてきて改めて感じましたが、上手い下手はあんまり関係ないです。
フィールドも使う道具も変わりません、後はプレイヤーの情熱と場数だけ!
自分自身が監督・司令塔・ストライカーになってゲームを支配しましょうw
佐渡プレミアムリーグはこれからが本番です。
前から!前から!のプレスでガンガン行きましょう!
テクニックが無い自分は走るしか出来ませんwww
走り続ければ、ランパード並みのミドルも決まりますw
また遊んでください♪
◆ S下さん
おつかれっした~!
自分もお会いできて楽しかったです。
第一線で活躍されるコンペティターのお話、参考になりましたよ。
お互い新しい発見が多くなるお付き合いができるといいですね。
これから一緒に釣りできる事を、楽しみにしております。
ありがとうございました、また遊んでください♪
◆ aヤパンニューヨーク恋物語さん
お陰様でスッキリサッパリですw
以下、箇条書きにて解説します。
・30匹近く⇒最大30センチあるかないの大きさの魚が釣れました。
数はいっぱいです、数えていません。
・お魚を振舞う⇒今回の魚は全て同行のT田さんにあげました。
次回ご期待ください!
・タモさん⇒タモリが必要な程のお魚って事です。そこそこの大きさだったんですね~
NYに行きたいか~! いいとも~!
◆ 釣杉鯛さん
やっぱり現場にいるのが1番なんだなと痛感しました。
行かなければ何も分からないですもんね…
リスペクトとは程遠い人間ですがw
新たな出会いも、残暑磯も大きな思い出になりました!
また近々やりましょう♪ 色々ありがとうございました!
Posted by surf45 at 2011年09月19日 21:40
あいにくのサウナ状態のようでしたけど、楽しめたようですね♪
釣行後のビールは最高だったんじゃないっすか?w
烏帽子は去年、半日乗りました♪
雰囲気最高の磯でしたけど、潮はビクとも動かなかったですけどw
秋磯はこれからが本番ですね♪
真鯛のアタリ年みたいですから、デカバンゲットン楽しみにしてますよ♪
釣行後のビールは最高だったんじゃないっすか?w
烏帽子は去年、半日乗りました♪
雰囲気最高の磯でしたけど、潮はビクとも動かなかったですけどw
秋磯はこれからが本番ですね♪
真鯛のアタリ年みたいですから、デカバンゲットン楽しみにしてますよ♪
Posted by まるわたろう at 2011年09月21日 15:01
◆ まるわたろうさん
帰りのフェリーでビールがはかいきましたよ~www
去年、まるプロが烏帽子に乗った日に
自分はすぐ隣、北鵜島の一つ島にいました。
いくらも離れておらず、並びもほぼ一緒なのに
一つ島は潮がかなり効いていた記憶があります。
海は… 自然は分かりませんね…
そこが魅力でもありますがw
機会があれば、まるプロと佐渡の秋磯攻めてみたいっすね!
帰りのフェリーでビールがはかいきましたよ~www
去年、まるプロが烏帽子に乗った日に
自分はすぐ隣、北鵜島の一つ島にいました。
いくらも離れておらず、並びもほぼ一緒なのに
一つ島は潮がかなり効いていた記憶があります。
海は… 自然は分かりませんね…
そこが魅力でもありますがw
機会があれば、まるプロと佐渡の秋磯攻めてみたいっすね!
Posted by surf45 at 2011年09月21日 22:39