2011年06月15日
低文化
今回の佐渡釣行で、見たくないモノを沢山見てきました。
初めて乗る岩ばっかりで、景色も雰囲気も最高だったのに
釣り座に立って、一気に気分を害されました。
人が多く入るエリアは、これが当たり前なんでしょうか?
なんだよこれ!?
他にも岩の隙間に空カンやペットボトル、アチコチにゴミを燃やした跡…
連日、釣りを始める前にゴミ拾いしてからという哀しい現実…
海中公園の名がつく景勝地を人間、それも釣り人限定が汚してるんですね。
ある岩では、何かが腐っていたようで1日中ドブの臭いの中で釣りしてました。
バケツで10杯以上水を流しても、その悪臭は消える事なかった。
釣れなかった腹いせに、こういったことをしているのか、
もともと文化レベルの低い人しか、この釣り場には来ないのか知らないけど。
地元の方たちが、物凄く大切にされている場所だという事を忘れないで欲しい。
自宅の庭先で同じ事をされたら、黙っていられますか?
その昔、釣り人のマナーが悪すぎるからの理由で、1度閉鎖された事があるのを
ご存じでしょうか? 同じ事が繰り返されない為にも…
天候の悪化等で、緊急撤収なんてこともあります。
百歩譲って、撒餌を流すことが出来なかったとしても、ゴミは持って帰れますよね?
それすら出来ないなら、ここに釣りに来る以前に魚釣りをする資格がありませんよ。
以前ご一緒したO大先輩、釣りの腕もさることながら
人がいた事を感じさせないほど、釣り場をキレイにしていくスマートな姿が忘れられません。
Posted by surf45 at 12:13│Comments(5)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
あせって、締めはホームでに書いてしまいました。読んで下さい。
Posted by 旧太郎 at 2011年06月15日 15:41
↑↑↑ 旧太郎さん立派ですよ。普通以上だと思いますけどね。
磯洗いは、なかなかキレイになりません。
何回も何回もバケツで流すんですけど、
中々落ちません。でも、そういうことをする人とか
心がけている人は、ゴミを放置したり、燃やしたりは
しないんだろうなと思います。
特に5,6,7月はナギで磯が波に当たらず
ゴミや悪臭が放置されます。
撤収なんかもありますし、いろいろと考えなければ
ならないと思いました。
磯洗いは、なかなかキレイになりません。
何回も何回もバケツで流すんですけど、
中々落ちません。でも、そういうことをする人とか
心がけている人は、ゴミを放置したり、燃やしたりは
しないんだろうなと思います。
特に5,6,7月はナギで磯が波に当たらず
ゴミや悪臭が放置されます。
撤収なんかもありますし、いろいろと考えなければ
ならないと思いました。
Posted by 釣杉鯛 at 2011年06月15日 16:43
◆ 旧太郎さん
あっ!!!
誤解を招くような表記でしたでしょうか?
ゴメンナサイ!!!決して旧太郎さん達の事ではございませんよ!
自分が一日目に乗った岩が、特に最悪だったんです。
翌日、旧太郎さん達の後に同じ場所に立ちましたが、
全然問題ありませんでしたよ、ゴミ持ち帰られたの見ましたし。
以前からの、野焼等はひどかったですね…興醒めしました…
一日目の緊急撤収… あれはヤバイでしょう。
遠目で見ていても、ハラハラしましたから!
岩で一泊にならなくて良かったですwww
旧太郎さん、今度は一緒に釣りしましょう♪
自分の車に乗せますから!
◆ 釣杉鯛さん
秋・冬は自動的に掃除されますけど、この時期はキツイっすよね。
岩の形状によって、どうやっても流れない岩も結構ありますからね…
コマセを撒く時の技術も、向上させたいもんだなぁと思いました。
それにしても糸とペットボトルが多かったです。
コマセの袋があったら、ブチ切れてたと思いますw
雑誌や釣りビジョンなんかでも、もっと大きく取り上げて欲しいですね!
あっ!!!
誤解を招くような表記でしたでしょうか?
ゴメンナサイ!!!決して旧太郎さん達の事ではございませんよ!
自分が一日目に乗った岩が、特に最悪だったんです。
翌日、旧太郎さん達の後に同じ場所に立ちましたが、
全然問題ありませんでしたよ、ゴミ持ち帰られたの見ましたし。
以前からの、野焼等はひどかったですね…興醒めしました…
一日目の緊急撤収… あれはヤバイでしょう。
遠目で見ていても、ハラハラしましたから!
岩で一泊にならなくて良かったですwww
旧太郎さん、今度は一緒に釣りしましょう♪
自分の車に乗せますから!
◆ 釣杉鯛さん
秋・冬は自動的に掃除されますけど、この時期はキツイっすよね。
岩の形状によって、どうやっても流れない岩も結構ありますからね…
コマセを撒く時の技術も、向上させたいもんだなぁと思いました。
それにしても糸とペットボトルが多かったです。
コマセの袋があったら、ブチ切れてたと思いますw
雑誌や釣りビジョンなんかでも、もっと大きく取り上げて欲しいですね!
Posted by surf45
at 2011年06月15日 20:32

surf45さん・釣杉鯛さん あたたかい言葉ありがとうございます。
自然を借りて遊ばして貰ってるのでなるべく綺麗にして返したいと思ってます。
佐渡汽船でもタバコの吸い殻をデッキから捨てる奴がいます。何回 そいつを同じく海に捨ててやろうかと思ったことか…(爆)
自然を借りて遊ばして貰ってるのでなるべく綺麗にして返したいと思ってます。
佐渡汽船でもタバコの吸い殻をデッキから捨てる奴がいます。何回 そいつを同じく海に捨ててやろうかと思ったことか…(爆)
Posted by 旧太郎 at 2011年06月15日 21:15
◆ 旧太郎さん
こちらこそ、変な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
>自然を借りて遊ばして貰ってるのでなるべく綺麗にして返したいと思ってます。
はいっ!全くそう思いますっ!
どの世界でも、最後は人間が全てダメにしているんですよね…
案外年配の方に、そういう意識の低い方が多いのも哀しいです。
こちらこそ、変な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
>自然を借りて遊ばして貰ってるのでなるべく綺麗にして返したいと思ってます。
はいっ!全くそう思いますっ!
どの世界でも、最後は人間が全てダメにしているんですよね…
案外年配の方に、そういう意識の低い方が多いのも哀しいです。
Posted by surf45
at 2011年06月16日 13:03
