2011年05月18日
八海山
仕事で魚沼地方に行ってきました。
常に視界に入る八海山

カッコイイ山ですね~
あまりにも気になったので休憩をかねて近寄ってみましたw
五月晴れの空と相性バッチリ♪ ワンダフル!

道中の林道、空気がうまいことうまいこと
普段は水量が少ない水無川もこの時期は豊富です

すこぶるキレイな水の色で、しばし唖然…
後輩君と2人、たっぷりと癒されました。リセット完了です!
帰りの道中、久々にみた看板
何回みてもウケますwww

いつかココでパーマかけたい…
Posted by surf45 at 20:51│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんばんわ。
八海山でスキーのあとは、ふもとで「八海山」を買ったのを思い出しました(vv)
ちなみに、パーマはカケルのではなく、アテルと言います(笑)
八海山でスキーのあとは、ふもとで「八海山」を買ったのを思い出しました(vv)
ちなみに、パーマはカケルのではなく、アテルと言います(笑)
Posted by カズ at 2011年05月18日 23:00
◆ カズさん
おばんです!
八海醸造に寄ってくるのを、断腸の思いで諦めましたw
パーマ… あてるなんですね~www
おばんです!
八海醸造に寄ってくるのを、断腸の思いで諦めましたw
パーマ… あてるなんですね~www
Posted by surf45 at 2011年05月20日 20:12