ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月21日

令和6年5月佐渡釣行④と⑤



16日の木曜日に東京ドームでcomplexの復興支援
ライブを堪能し、興奮冷めやらぬまま週末に佐渡入り



18日土曜日、南西の強風が残り外海府はNG
のんびりウキを眺めたいな~と思って内海府の堤防へ


先月末、思わぬ餌取達に手を妬いたのは何かの間違いだろ??
と、勝手な解釈でw 本来の季節感を取り戻すべくチヌ狙い



毎年のパターンなら、今時期までチヌがガッツリ釣れるハズ
若干の不安と大きな期待を持っていざ~



風波がたち、海は薄濁りでいかにもチヌが出そうなシチュエーション
餌撒いて30分、生命反応ナシ ⇒ これ、いけるパターン!!
も束の間、1時間過ぎたあたりからチヌではなく、グレ・フグが湧く…
前回と同じだ… 集中を切らさず餌を撒き続けチヌが寄るのを待つも…
終日状況は変わらず、グレのテンションが上がり続けてオシマイ



型の良いグレが多い情報ですが、この堤防ではMAX30㌢止まり
忙しいグレではなく、まったりとチヌ釣りがしたかったのに無念…




明けて19日の日曜日、素晴らしい晴天と池のような凪
最高の沖釣り日和でしたが、船の電気トラブル発生で
出港1時間遅れ… オイシイ朝マズメを港で過ごし…



先週に良くなりかけた場所を廻ってみるも全く反応ナシ
上越や柏崎で炸裂している海とは程遠く…
広域に散った他船も同じようなので、見切りをつけて中深海へ



一発逆転のアラ狙ってみっかな~
で、ポイントを探すところから始めwww
それっぽい場所を何箇所かやってみたものの




あぁぁっ… なんとも地味な…
令和6年5月佐渡釣行④と⑤
そうそう簡単にはいかないっすね( ´∀` )




なかなかエンジンがかからない佐渡沖ですな…
オレが「持ってない」のか、海とシンクロしてないのか



磯も沖も良い流れに乗れてませ――ん
何か一つキッカケが欲しいところですね



静かに、きたるXデーを待つしかないか~(-_-;)



  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和6年5月佐渡釣行④と⑤
    コメント(0)