ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月10日

令和4年10月佐渡釣行③




だいぶ秋らしい天候になってきました。


身体が慣れてないから寒い、けど波乗りで水入ると温い。
バラエティーに富んだ気象条件が揃った3連休
雨・風・シケの間を狙って沖に出てきました。


ウネリは残っているけど釣りは充分に成立するコンディション。
まずは鉄板ポイントをチェックしてみるも…
反応よわっ!!! 必ずベイトで賑わっている魚探反応がまるでない。



良い機会なので、今まで気になってた場所をあちこちランガン。
地形は絶妙、反応もソコソコなれど釣れてくるのはリリースサイズばっか。
思考を逆転させ、更に新たな場所で少し粘ってみました。



最初はイマイチだったけど、ある時を境にスイッチオーン。
バイト連発、急激に食いがたってキタ━(゚∀゚)━!




中層でひったくり系のバイト~バラシ多発、犯人はこの人達
令和4年10月佐渡釣行③
微妙なサイズ、しかもあんま色気が良くない…笑





ボトム付近でも、ドカッ!!! という攻撃的バイト、1回ハズレて再度アタック~
令和4年10月佐渡釣行③
今度はしっかり乗りました、イイ感じ~↑





ウホッ(∀`*ゞ) 久しぶりの良型高級食材
令和4年10月佐渡釣行③
すぐさま同じ場所流し直して、同じサイズを追加




この魚、口からベイトが溢れるほど(3匹)食べてたのに
更にルアーにアタックしてくる食欲旺盛さ




激アツポイント発見だ!!! 更に激アツタイムが重なってるぞ~!!!



これ、無双モード突入のヤツなんじゃね~!?!?



やっと見つけた場所、やっと訪れた時合にテンションアゲ―( ´∀` )



しかし…



この頃から風がアホ程強くなり…



ダシの風らっけ大丈夫らろ~の思い束の間



釣りどころじゃねぇ――!!!! の荒れっぷりで泣く泣く撤収



陸に戻ると意外に平和… なんとも…





滅多にない極上の流れを掴みかけただけに残念…
令和4年10月佐渡釣行③
天気も釣果も秋らしい爆発力ってとこですか





釣り出来るかどうか? で佐渡に渡ったので
無事に1日楽しめただけでも感謝しんばないですね。



イイ時期に入りました、と同時にシケとの闘いが始まります。
安全第一で佐渡の秋を目いっぱい楽しみたいと思いますっ!!!






【使用ライン】
道糸:シグロンPE
リーダー:Vハード
令和4年10月佐渡釣行③令和4年10月佐渡釣行③










  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和4年10月佐渡釣行③
    コメント(0)