ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月04日

令和元年6月佐渡釣行②




6月、2日目の釣りです~




早朝4時、素晴らしい朝焼けからスタート。
令和元年6月佐渡釣行②
前日のウネリが落ち切っていないようです…





プレミアム岩に乗る月間、早くも2連敗でしょうか…





何とか上陸出来ました~!! 沖のミコ南側~
令和元年6月佐渡釣行②
渡船時にお手伝いいただいたローカルさん達に感謝ですっ!!





激低の岩なので、多少のウネリでもバッチャバチャ。
波っ気としては申し分ございませんよ~



加えて、見るからに走ってる感のある水、これはもう~
いや…走り過ぎ…ってか激流…



しかも、シモリ根が邪魔する上りの激流で遠投ムリ。
ハエ根とシモリ根の浅ダナを剛速球で仕掛けが流れて…



そんな中でも、タナ2ヒロちょいでチヌがバリバリ食ってきます。
チヌの切れ間にグレがバリバリ食ってきます。



今、島内を賑わしているデカグレ、そろそろオレもお逢いしたい。
が~、チヌかミドルグレが入れ掛かり。



あまりに潮が飛び過ぎて疲れるので、裏の水道でまったり待つ釣り。
ここでは、サンバソウとミドルグレの狂喜乱舞とたまにチヌ。



素晴らしくエキサイティングな午前中を過ごせたのであります。
早いうちに魚が大量に出てるので、気持ちに大分余裕アリ笑





たっぷり休憩をとりながら、沖(地方)の流れをじっくり観察。
令和元年6月佐渡釣行②
機が熟したようです… 激流が緩み、明らかに海が変わりましたよ~






からの2流し目で。






すぐに答えが~~~
令和元年6月佐渡釣行②
実に半年ぶりのご対面~~~






持たせていただきますっ!!
令和元年6月佐渡釣行②
ラインをパリパリに張っていたので、アタリがかなり強烈で刺激的~





緩んだとは言え、走っている潮の中からなんでファイトも◎
ばかデカイ訳でもないけど、読みが当たった釣れ方とアタリに興奮~



流れが変わる30分が、真鯛タイムだったようです。
チャリコを数枚追加して、再びチヌ・グレタイムへと…






1日中、竿が曲がり続けた日だったです~
令和元年6月佐渡釣行②
キープ分残して後は全てリリース。





季節が合って、良い岩乗って、水が動くとオレでもいっぱい釣れます笑
たまにこんな日があるから… たまにこんな日がないと~~~笑




土曜に12時間、日曜に12時間、2日間合計24時間釣りしましたっ!!
さすがに堪えますっ!! 明日からまた出張ですっ!! シヌでコレ…








初めて寄った土木遺産の大間港、Uターンする時に偶然発見。
令和元年6月佐渡釣行②
まだまだ未知の佐渡が沢山ありますね、生きているうちに制覇します笑










【使用ライン】
道糸:ビジブルフリー2号、マスラードⅡ2.5号
ハリス:コング2号、ブラックストリーム2.5号


SUNLINEの赤・白ライン、激流をものともしない操作性ですよ~!!









  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年6月佐渡釣行②
    コメント(0)