ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月13日

令和元年5月佐渡釣行⑤




5月12日(日)の釣りです~




連休明けのクソ忙しさと、前日の釣りでちょいとバテ気味。
朝一からの渡礁を見送り、宿でゆっくり朝食をとってから出陣。



北東の風が強くなり、波高も上がる予報。
なのに…疲労感に負け、のんびりしてしもた。



北東の強風と言えば、二つ亀願側先端か大カゴメ大野亀向き
この2つが定番なのですが~ 新規開拓にこだわるオレ。




長手4番の北鵜島向きにチャレンジしてみることに~
令和元年5月佐渡釣行⑤
GW中に制覇した岩達が一望できます、1番陸側に位置するこの岩。




前回、渡船の帰りに下見した時、船から見た感じでは水深ありそう。
岩に乗って上から見たら以外に浅い…



最近の傾向からいくと怪しいけど… どう出ますかね~



・・・



・・・



・・・




凶と出ました!!!!







1投目から、この人達の猛攻が止まりません~
令和元年5月佐渡釣行⑤
縦横無尽に乱舞乱舞…





更には…





フグに匹敵する難敵まで登場~
令和元年5月佐渡釣行⑤
萎えるわ~~~





更に更に、コッパグレ乱舞の大舞踏会開催~



そして12時… 波高上がり危険度UPにて撤収…



他の岩に行く気力が残っていませんでした…



堤防や加茂湖の選択肢も自ら排除。
月曜からの出張地獄に備え、尻尾巻いて帰る~っ!!



シケるの分かってて始動遅すぎ~新規開拓にこだわり過ぎ~
全ての判断を誤ってしまったようですねぇ…



まだ深場が絡まないと、願のチヌは厳しいみたいですね…
次回、態勢を整え、頭をリフレッシュして挑みましょう!!



それにしても最近、忙しいのが続き過ぎですわ~
具合悪くなるて~ マジで~!!!!!!!!!



【使用ライン】
道糸:フカセちぬ競技2号
ハリス:黒鯛ハリス2号





タグ :佐渡
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年5月佐渡釣行⑤
    コメント(0)