ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月03日

平成25年6月佐渡釣行⑤




この時期の佐渡にしては、蒸し暑く寝苦しい夜でした。



寝たか寝ないかの薄暗いうちから渡船して、ソッコー釣り開始です。
陽が昇りきるまでは集中力Sランクで挑みます。





1投目、タナ2ヒロでのモーニングサービス。
平成25年6月佐渡釣行⑤
今年は石鯛多いようで、網に大きいのが掛かったって良く聞きます。





あっという間に日の出を迎えました。
平成25年6月佐渡釣行⑤
凛とした空気の中、刻々と表情を変えていく風景は何回見ても美しいです。





真鯛がいるであろう場所には黒鯛がいました。
平成25年6月佐渡釣行⑤
この時期よくあるパターンですね。





この後、お待ちかねのデカマサ登場でタックルを組み直し
ドキドキしながらその時に備えました。



何故か巨大ムクジがヒラマサのように浮いてきて
一気に仕掛けをブッた切っていきます…



そうこうしてるうちにデカマサはいずこへ…



流れ的にこの後は真鯛タイム突入か???









ウマズラタイムでした。
平成25年6月佐渡釣行⑤
目視できる数だけでも相当いました。






しかし、生命反応がないよりは嫌いじゃないシチュエーションです。
透明度の高い佐渡の綺麗な海は、ある程度まで水中の状態が確認できます。







ピンチの時、万策尽きた時、思い出すのが巨匠と師匠の教え。
平成25年6月佐渡釣行⑤
コマセの入れ方と仕掛けの張り方を、自分ができうる範囲で調整。








厳しい条件ながらも、それなりに釣り分ける事に成功。
平成25年6月佐渡釣行⑤
持参した沖アミと、ほぼ同じ重さの魚を持ち帰れました。
真鯛はでなかったけど、内容のある釣りができたので満足です。







今回初めてご一緒したOさんも終了間際に良型をヒット!!
平成25年6月佐渡釣行⑤
終日無風の暑い1日、お疲れさまでした。







夏がすぐそこまで来てますね。
平成25年6月佐渡釣行⑤
いい加減バッキバキの下り潮で、ガンガン仕掛けを流す釣りがしたいっすわ~!!




おわり。




タグ :佐渡黒鯛
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
今回はありがとうございました!
Oです!
初めての地区のしかも一級磯で竿を出せただけで最高でした!

また機会があれば是非ご一緒させて頂きたいです
お疲れ様でした(^-^)
Posted by ケフィア at 2013年07月03日 21:25
納得できた釣りができて楽しめたようで♪♪♪

それにしてもイシダイにデカウマズラ♪めちゃ美味そうです♪
って、デカヒラマサ!!佐渡はバケモンチャンスがあるのが魅力的ですね♪

ホント、今年は黒も赤も浮かないですね~
去年、一昨年はガンガン浮いてきたんで、今年も浮く、浮かせる感覚で釣ってると、あれ???留守???放置プレイ???って感じでしたw

お魚さんの気持ちはよく分かりませんねw
Posted by まるわたろう at 2013年07月04日 10:11
◆ ケフィアさん

こちらこそありがとうございました。
ドラマチックな出来事は次回の楽しみに
とっておきましょう。

またよろしくです!
それにしても暑かったね~(-。-;)



◆ まるわたろうさん
Posted by surf45 at 2013年07月04日 16:28
◆ まるわたろうさん

そう、非常識なサイズのバケモンに逢いたいのですが
フラれてばっかで、ちっともモテません(^-^;
ロリータ狙いもあんまり上手くいかないしw

魚と反比例で自分の気持ちだけは
いつでもうわずってますwww
Posted by surf45 at 2013年07月04日 16:35
暑い中、お疲れ様でした。

写真から磯焼けした岩の熱が
伝わってきましたw

ちょい涼しくなったら、ご一緒願いたいです。
Posted by 釣杉鯛 at 2013年07月05日 21:24
◆ 釣杉鯛さん

この日はマジあっつかったんです…
途中で水浴びしたくらいですからwww
梅雨の晴れ間を狙ってますが、
変わり続ける予報に翻弄されてました。

イカの合間にご一緒しましょう!!
Posted by surf45surf45 at 2013年07月09日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成25年6月佐渡釣行⑤
    コメント(6)