ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月25日

平成25年6月名釣会新潟支部大会





目覚ましのかけ間違い? で全員2時半起床www



他人との闘いではなく、自分との闘いで大会2日目に挑みます。





初めて乗ったツガルダオシ、昨日4位のコバが乗った岩です。
平成25年6月名釣会新潟支部大会
同磯は昨日と同じ福島のK村さん、2人で今日こそは!!! の意気込み。






波っ気は治まり天気も上々、なかなかのロケーションです。
平成25年6月名釣会新潟支部大会




昨日は全くいなかったというエサトリに手を焼きました。
朝一からウマヅラの猛烈アタックです…



シンドイ…



今年1番真剣に釣りしました。





隣の岩ではダイナミックに昼寝しているNさんが…
平成25年6月名釣会新潟支部大会
真ん中の赤丸の中、岩と同化して寝ていますw





マジになり過ぎて写真がコレしかありません。
黒鯛が2枚2.5キロの検量、50名中20番ほどの中途半端な結果で幕。



昨日不発だった長島3番で炸裂させた師匠が2位、久々登場のコラム部長が
熟練の技を発揮して3位、新潟勢の頑張りに便乗できませんでした…



2日間魚には恵まれませんでしたが、タイプの違う人達から佐渡での釣りの
考え方を沢山お聞き出来たのは収穫でした。



春の早い時期から色々な大会に参加させていただきましたが、
パッとした成果を何一つ残せないまま、春の大会シーズンが終わりました。



知識・経験・判断等々どれも劣っていましたし、得たものを充分に発揮するに
いたらなかったのが結果に繋がりましたね…
普段の釣りの不調さをまんま引きずったかなwww





もう少しだけ春磯の名残りをのんびりと楽しんで、中休みに入りま~す。




タグ :佐渡
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事画像
令和6年11月佐渡釣行③
令和6年11月佐渡釣行①と②
令和6年10月佐渡釣行⑤
令和6年10月佐渡釣行④
令和6年10月佐渡釣行①~③
令和6年9月佐渡釣行②
同じカテゴリー(佐渡釣り)の記事
 令和6年11月佐渡釣行③ (2024-11-17 17:39)
 令和6年11月佐渡釣行①と② (2024-11-12 22:56)
 令和6年10月佐渡釣行⑤ (2024-10-29 22:22)
 令和6年10月佐渡釣行④ (2024-10-27 19:49)
 令和6年10月佐渡釣行①~③ (2024-10-19 19:11)
 令和6年9月佐渡釣行② (2024-09-15 20:17)
この記事へのコメント
二日目は、仏壇返しに渡ったんですかぁw

じゃなくて、ツガルダオシでしたねw

磯の名前をずっと間違えてて、仏壇返しって磯だと
思ってましたw

大島、ツガルダオシ、イガイ島でしょうか、
あの辺のラインの磯に渡ると・・・、
私個人の釣果ですが、だいたいイマイチですw
Posted by 釣杉鯛 at 2013年06月25日 21:40
そんな年もありますよ(^o^;

きっしーは毎年ですけど・・・。

でも、大会が自分を成長させてくれると信じてます。

得るものも大きいですしねwww

一足お先に磯は中休みして、鮎釣りしてま~すwww
Posted by きっしー at 2013年06月25日 22:20
2日間お疲れ様でした。

次回の大会までに、くじ引きの練習をしようよwww

そろそろ、海中調査の時期ですね。
今年は海中釣りしてみっかなーww
Posted by コバ at 2013年06月26日 07:14
新潟勢 頑張ったんだね

鮎をやらない俺もシーズンオフモード

最後に一発 佐渡で磯泊りを画策中

もちろん22:00~バーベキュータイム
Posted by 釣馬鹿 at 2013年06月26日 09:06
矢柄もウマズラアッタク炸裂でした。
マダイも何枚かきたけど、タモイラズ・・・きびしー

空メールいただけませんか?
携帯海にドボンでデータ飛んじゃいました・・・きびしー(笑)
Posted by しょう at 2013年06月26日 11:25
◆ 釣杉鯛さん

なんか、イガイは今年調子が良いようですよ。
2日間とも上位入賞者はイガイでしたし、
他の日に大きな鯛も出ているようですね。

自分の真更川は、御子以外では全てイマイチですわwww



◆ キッシーさん

少し磯釣りから離れようかと思ったり…
もう少し頑張ろうかと思ったり…
あまりの不調さに揺れるチュウネンゴゴロなりw



◆ コバさん

お疲れ様でした。
クジ運は鍛えようがないので、どんなクジをひいても
ピクリともしない強い精神力を鍛えようと思います!

海中釣り???
新しい変態プレイですか???w



◆ 釣馬鹿さん

2日間とも入賞した師匠は、やっぱり強いなと思いました。

八丈逃亡も水の泡となった今…
磯泊まりイイですね!!  楽しみにしてま~す♪



◆ しょうさん

きびしーねぇ!!! それは…

すぐメールしときますっ!!
Posted by surf45 at 2013年06月26日 17:59
わかてつです。お久しぶりです。

ビール飲みながらの大雑把な釣りしか知らないので

書き込みたくても出来ませんでした・・・

私の大雑把釣りは今月、来月が真鯛の絶好調期で

す。山形釣れてますよ~

また、師匠のお店でご一緒したいです。
Posted by わかてつ at 2013年06月28日 17:36
◆ わかてつさん

水曜日に、よもぎやさんにお邪魔した時に、
絶好調の山形真鯛いただきましたよ(^-^)

相対して絶不調が続いてますが、佐渡のポテンシャルと
僅かながらの自分の経験を信じて、
磯からのフカセ釣りにもう少しこだわってみます;^_^)
Posted by surf45surf45 at 2013年06月29日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成25年6月名釣会新潟支部大会
    コメント(8)