ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月12日

平成24年11月南伊豆釣行




2012サンラインカップ出場に備えて前ノリです。




新潟から師匠・コバ・自分の3名、長野でTOBAちゃんと合流。
平成24年11月南伊豆釣行
師匠の車に4名分の荷物満載でレッツゴー。




長い長~い道のりを皆さんに運転してもらってwww
丸1日かけて到着。




サンラインカップ前日に行われる、テスターさんの大会に混ぜていただき
シケの為中木ではなくオオセというポイントの沖磯へ。





1番沖にある黒島(だったと思う)に上げていただきましたが…
平成24年11月南伊豆釣行
乗っている半分以上の方が頭から波を被る事態になり撤収。






ジカタの磯へ避難しますと、平和な方が目の前を横切りって行きました。
平成24年11月南伊豆釣行
後で爆発してるのが最初にいた岩です。





釣りの方はといえば。




テクニカルな半島周りの釣りに全く適応できず、
佐渡のウブなメジナ達が恋しくなる始末。




パリンパリンに集中力をあげて、あれこれやってはみましたが…





このサイズを3つがやっと。
平成24年11月南伊豆釣行
他のテスターさん達の釣果と比べると雲泥の差でしたね。







明日の大会に向け、いささか不安しか残らない前哨戦となってしまいましたが、
楽しい宴会にお邪魔させていただいて、酒飲んだらどうでもよくなってました。



若いルアーのテスターさんと、そのお友達とも仲良くなれました。
席がリッチモンドひとみさんの隣で緊張しました。






師匠の1本締めでお開き。
平成24年11月南伊豆釣行
明日のサンラインカップ頑張りますっ!






SUNLINE様、去年に引き続き色々とお世話様でございましたm( _ _ )m
感謝しております!ありがとうございました!




タグ :伊豆メジナ
  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(遠征)の記事画像
令和5年11月サンラインテスター会
令和3年初釣り
令和2年12月三宅島釣行
令和2年11月三宅島釣行②
令和2年11月三宅島釣行
平成29年5月大野原島釣行②
同じカテゴリー(遠征)の記事
 令和5年11月サンラインテスター会 (2023-12-03 00:10)
 令和3年初釣り (2021-03-28 19:11)
 令和2年12月三宅島釣行 (2020-12-30 16:08)
 令和2年11月三宅島釣行② (2020-11-30 23:58)
 令和2年11月三宅島釣行 (2020-11-29 22:05)
 平成29年5月大野原島釣行② (2017-05-23 18:03)
この記事へのコメント
こっちもいい感じでシケてまーす…

今日はガッツリ呑んで、明日楽しんでくださいね♪

ひとみさん、いい臭いしました?(笑)
Posted by しょう at 2012年11月12日 22:06
釣果は、不満だったかと思いますが、それでもちゃんと写真撮って、ブログにまとめておられますし、私は、スゴイと思います‼

釣り慣れた人たちにはさまれて、
そこでイチブロガーが、ブログネタに奮闘している姿を想像しただけで、感動しますよ‼
Posted by 釣杉鯛 at 2012年11月12日 23:13
◆ しょうさん

うん、いい匂いしたよ~wwwwww

今週末も佐渡は厳しそうですね…
船で聞く佐渡おけさが恋しくなってきたよぉぉ



◆ 釣杉鯛さん

ははははははっ、さーせん!

最近は釣り以外でも、何でも書き殴ってやろうと思ってましてw
大会ネタもそんな感じで続きます、よろしくお願いしまーすwww
Posted by surf45 at 2012年11月13日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成24年11月南伊豆釣行
    コメント(3)