2012年09月25日
平成24年9月佐渡釣行③
2日目、今日も釣りします!
ブヨはいないんだけど、蚊はいっぱいいます。
特に朝晩のマズメ時は、魚より活性が高くて釣りに集中できない位。
宿にあった蚊取り線香をもらってきて対策。
後ほど動かした時に、ズボンを焦がしてしもぉーた…
この日も1流し目から、海の中のテンションは高かった。
うるさい餌盗りはおらず、何やらかんやら釣れてきてまして…
早い時間帯でリズムを掴んでノリノリのところに、
ウキが物凄い勢いでブシュシュシューンと!
かなりの手ごたえなり!
モーニングサービス発動しました~♪
いいぜコレ! かなりいいぜコレ~!!
数秒後…
キタぜコレ! ナイスサイズ!
真鯛の害虫駆除完了してやりましたwww
悔しがると尚更悔しいので平常運転で釣りを続けます…
黒鯛は自分の期待を裏切らず、相手にしてくれました。
場所が良かったのか、この日は良型が多かったっす。
午前中の後半になると、ユルユル動いていた潮がピタリ。
ここでいつもなら即昼寝のパターンなんだけど、蚊がうるさくて寝らんね…
撒餌に寄ってくるイカの姿をいくつも見ていたので、エギングしてみる事に。
沖磯のウブなイカは1投ごとにガッチリとエギを抱え込んでくれます。
年に1~2回しかエギ竿を持たない自分のシャクリでもパカスカ釣れんだわ♪
30分1本勝負で14杯、ほぼキャストごとに釣れてきました。
充分な食材を確保したので、フカセ釣り再開。
止まっていた潮がかすかに動いたその時、再びウキがブシュシュシューンと!
微妙な手ごたえらったな…
またまたもうひと頑張りコース。
ってな感じで終了です。
魚種も豊富、虫も豊富で退屈しませんでしたw
これから良くなるのか、餌盗りが少ない今が良いのか分らないけど
今回も楽しく、ある程度自分が思った通りに釣りできたので満足なり。
そう言えば…
鳥も豊富でした。
食べようと思ったけど、動物愛護週間なのでリリース。
今週も一生懸命働きます。
Posted by surf45 at 07:25│Comments(4)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
秋磯満喫してますね♪
お疲れ様でした
ナイス!タイノエ!(笑)
80オーバーかな~♪
お疲れ様でした
ナイス!タイノエ!(笑)
80オーバーかな~♪
Posted by しょう at 2012年09月25日 08:30
◆ しょうさん
おはようございます。
いいタイノエでしょ?
手ごたえバッチリでかなり楽しめましたよw
自己ベスト更新したかも知んないwww
おはようございます。
いいタイノエでしょ?
手ごたえバッチリでかなり楽しめましたよw
自己ベスト更新したかも知んないwww
Posted by surf45 at 2012年09月25日 08:35
おはよう
東海汽船は・・・
佐渡行こうかなぁ
東海汽船は・・・
佐渡行こうかなぁ
Posted by 釣馬鹿 at 2012年09月25日 09:47
◆ 釣馬鹿さん
では、佐渡汽船で!
では、佐渡汽船で!
Posted by surf45 at 2012年09月27日 20:08