ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月29日

松田ウキ



8月も終わろうと言うのに、あっちぇのは相変わらずですが…
日没の早さだけは秋っぽくなってきましたね。



まだ少し早いけれど、秋磯に備えて道具の整理してました。



見た瞬間騒動買いしてしまったwww
松田ウキ
松田ウキ 別作 松飛  2段パイプ採用でお求めやすい価格です。 



先月購入してまだ未使用ですが、重さとか大きさとか
シリーズの中では1番日本海に向いてそうな気がしますが。


賛否両論ある松田ウキ、自分は最近やっとその素晴らしさが
少しずつですが分り始めてきたところです。


否定的な意見を持たれている方は、価格の高さと使い方を完全に理解できていないから?
かく言う自分も、当初はどちらかと言えば否定的でしたけどwww


今なおエキスパートさん達から色んな使い方を教えていただきながら、
自分で試行錯誤を繰り返してます。


このウキを完全に使いこなせる様になったら、松田稔さんの釣りが真に理解できるハズ!
今はどのメディアでも、詳しい使い方や理論を公表しなくなってしまいましたが、
昔の雑誌なんかでは、ビックリする位事細やかに解説してるんです。


いつだったかの「伝心伝承」で、お弟子さん達の都合が悪く松田さん1人で釣りをした時。
竿、糸の操作・角度等々あれは物凄く参考になりました、探して観てみてくださいw


自分がイメージ通りに操作して、魚をある程度釣ることができるのは竿1本半までかな。
潮や風の自然条件が合わなかったり、竿2本以上の深ダナでは仕掛けが海に入ってるだけで、
自分が思ったイメージでは操作出来ていません…






松田ウキ
釣るための道具でありながら、自分に釣りを教えてくれる数少ない道具達と、
不調のドツボにハマらない程度にwww 秋磯で鍛練しようと思ってます。





  • LINEで送る

このブログの人気記事
令和3年5月佐渡釣行②
令和3年5月佐渡釣行②

令和2年11月佐渡釣行
令和2年11月佐渡釣行

令和3年5月佐渡釣行
令和3年5月佐渡釣行

令和2年12月三宅島釣行②
令和2年12月三宅島釣行②

令和3年4月佐渡釣行
令和3年4月佐渡釣行

同じカテゴリー(もちもの・仕掛け)の記事画像
新年
21モデル
ウインチコレクション
またも血迷う…
revive & challenge
新品未使用さん達
同じカテゴリー(もちもの・仕掛け)の記事
 新年 (2024-01-20 14:41)
 21モデル (2023-04-08 19:28)
 ウインチコレクション (2021-11-14 21:51)
 またも血迷う… (2021-09-30 07:58)
 revive & challenge (2021-04-17 19:30)
 新品未使用さん達 (2020-12-06 13:09)
この記事へのコメント
別作 松飛
俺も久しぶりに幾つか買ったよ

手元に届いたのは数個
来月には残りも届くかな?

佐渡ではB-BB~BB-3B
八丈島では6-6 5-5 4 2 0

尾長もあえて鉛打って釣りたいんだよなぁ

キワから出るタイミングと出る位置を鉛打って狙い撃ちが決まると
滅茶苦茶嬉しいからねぇ 滅多に決まらないから下手なんだけどね

不調ウェルカム!! 慣れるには坊主覚悟で
それしかない環境を自ら作らなければ

〇矢ウキから卒業する時に苦労したよ。。。
Posted by 釣馬鹿 at 2012年08月30日 10:33
◆ 釣馬鹿さん

浅ダナのメジナ・黒鯛釣りには、そんなに苦労しないのですが、
深ダナの真鯛を狙おうと思うとイメージ通り操作できません…

不調ウェルカム!!とは言えないですよ~

坊主は自分の中で絶対あってはならない事ですwww
釣りは釣ってナンボですから♪
Posted by surf45 at 2012年08月30日 13:01
坊主は自分の中で絶対あってはならない事ですwww
釣りは釣ってナンボですから♪

↑ コバに教えねば
Posted by 釣馬鹿 at 2012年08月30日 13:18
◆ 釣馬鹿 さん

コバに教えねば ← だはっはっは~ ウケましたwww
Posted by surf45surf45 at 2012年08月30日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松田ウキ
    コメント(4)