2010年12月04日
嵐の前の静けさ
あっという間に12月です
少し前に11月ですって書いたばっかりなのに…
師走の初日、天気予報を見ていると翌日は奇跡的なナギ!
無理だろうな~と思いつつ、佐渡の恋人にメール…
すぐに返信があり 『行きますか~』
ナイスです!!! お互い仕事を調整?して翌日に備えますw
たまらんノリです! 俄然盛り上がってきました!
師走月初めのド平日、ウチらの貸し切りですかね~?
なんて考えは甘くwww 佐渡汽船の中もエリアの磯も
結構な数の釣り人がいらっしゃいました。
島内でよくお逢いする、某クラブの支部長さんは前日入りの
朝一渡礁する気合の入り様でした、さすがっす!
自分が行った事ない場所を、段取りしていただきました

天気も良く、適度なサラシがあり雰囲気は最高です!
2人して釣ったも同然~! 的なノリでしたw
釣り開始してしばらくするまでは…
1時間経過… 2時間経過…
餌が残りません… 潮行きもかなり難解です…
それでも、時期的・場所的な事を考えたら希望は持てます
2人とも笑いながら釣りしてる余裕がありましたw
しばらくして、なんとか1枚

ザ・居着きの魚、あんまりコンディション良くなかった
その後、状況は悪くなる一方で2人の顔から笑顔が消えますw
『いや~ヤバイっすね、コレ… 』
終了時間が近づくにつれ、双方からこの言葉が…
日没の早さが悔やまれます、実釣時間5時間半…
1日10時間位じっくり攻めないと、あぁ~釣りしたなぁ~
って気になりませんね~w
結局ドラマは起こらず、残釣感が残ったまま微妙な感じで終了
シケの合間を狙った、かなり期待の持てる冬磯でしたが
釣果の方も嵐の前の静けさとなってしまい…
それでも、新潟で仕事しながら悶々としてるよりは全然良かったと思ってます
イイ事も悪い事も、現場に立って初めて分かる事ですから
ハードタックルが空を切り続けましたが、めげずに続けられたのは
突然のお誘いにも、快く応えて下さった恋人のお陰です
無理して行って良かった! ありがとうございました~
…年内に最低もう1回
次は2人揃って大嵐の釣果狙いますよ!www
Posted by surf45 at 21:35│Comments(2)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
時期も悪くないし、潮もまあ、仕方ないんでしょうけど、
残念な結果でしたね。
でも、あの日、釣りをしないよりは、あそこで竿を出して
ダメなら納得するしかないなっていう気分でしたwww
日没早かったですねぇw
正午ぐらいに、ある程度結果を残さないと
終わりって感じでしたね。
一回ぐらい悪かったからと言って、
あの場所を全否定するのではなく、
様子見だったとあきらめて、次、また
挑戦する方が前向きかなぁって思いますけどwww
事前調査でしたねwww
本番は、来春ってことで!!
残念な結果でしたね。
でも、あの日、釣りをしないよりは、あそこで竿を出して
ダメなら納得するしかないなっていう気分でしたwww
日没早かったですねぇw
正午ぐらいに、ある程度結果を残さないと
終わりって感じでしたね。
一回ぐらい悪かったからと言って、
あの場所を全否定するのではなく、
様子見だったとあきらめて、次、また
挑戦する方が前向きかなぁって思いますけどwww
事前調査でしたねwww
本番は、来春ってことで!!
Posted by 釣杉鯛 at 2010年12月04日 22:23
◆ 釣杉鯛さん
両極端パターンの悪い方だったですねw
結果はともかく、釣りできた事とそこに至るまでが
何か楽しかったですよ~
場所は実績高いお墨付きなんで、問題ないでしょうw
事前調査も済んだので、当然リベンジですっ!
来春とはいわず来週www
ありがとうございました!またお付き合いくださいw
両極端パターンの悪い方だったですねw
結果はともかく、釣りできた事とそこに至るまでが
何か楽しかったですよ~
場所は実績高いお墨付きなんで、問題ないでしょうw
事前調査も済んだので、当然リベンジですっ!
来春とはいわず来週www
ありがとうございました!またお付き合いくださいw
Posted by surf45
at 2010年12月04日 23:21
