2010年10月04日
試してガッテン
つづき
10月2日 佐渡釣行2日目
この日は朝一で来島のK先輩とnic君を迎えに両津へ
そこから軽自動車に無理矢理荷物を詰め込み
新規開拓先の龍神伝説がある島へGO~!
のハズでしたが…
前日から吹き続けた強風の為、渡礁NGの電話が先輩の元に…
スパッと気持ちを切り替えて次なる磯を目指しました
今日のテーマはメジナです
新しい事を色々試したくて、数釣り出来る釣りをしました
粉・糸・ウキ・ナマリ・流し方etc…
昨日に引き続き1投目から順調~!

これで最大ですが、とにかく数釣れるので面白い
あらゆる事が試せます、釣らなきゃ何一つ答えになりませんからね~
そんで
1番楽しみにしてたお試しがコレ

nic君が新潟で1番最初に買った人らしいですwww
彼が一通り楽しんだ後で貸してもらいました
第1印象…
カタログスペック程軽く感じない! …でしたw
リールとのバランスなのか、持ち重り感なのかは不明ですが
おぉっ!軽っ!ってイメージはなかったな~
魚を掛けてからの釣り味はカタログ表記のポジショニングマップと
対局にあるRXRに近い感じが自分はしましたよ
先調子って割にシャキと感に欠けている様な気も…
価格相応というか…
あくまで自分ごときが感じた使用感ですけどねw
慣れとか癖なんかもありますから
っていうか…
釣った魚が小さいってのが1番ですかね(爆
釣りに話題を戻しますw
この日も海は相変わらずなお祭り騒ぎで
真鯛を除いて、前日と同じ顔ぶれが楽しませてくれました
瀬際を狙っていた時に謎の大型に秒殺もされた…
なんでいないのかな~って思ってたヤツもちゃんといましたw

もっと大きいのが見えたんですけどね…
これがこの日は精一杯でした
nic君も大分楽しめたようです
上達の近道… とにかく魚を沢山釣る!やっぱしコレに限りますね
2人して何度も実感しました、佐渡には上達させてくれる魚が沢山います!
試してガッテンw
つづく
10月2日 佐渡釣行2日目
この日は朝一で来島のK先輩とnic君を迎えに両津へ
そこから軽自動車に無理矢理荷物を詰め込み
新規開拓先の龍神伝説がある島へGO~!
のハズでしたが…
前日から吹き続けた強風の為、渡礁NGの電話が先輩の元に…
スパッと気持ちを切り替えて次なる磯を目指しました
今日のテーマはメジナです
新しい事を色々試したくて、数釣り出来る釣りをしました
粉・糸・ウキ・ナマリ・流し方etc…
昨日に引き続き1投目から順調~!

これで最大ですが、とにかく数釣れるので面白い
あらゆる事が試せます、釣らなきゃ何一つ答えになりませんからね~
そんで
1番楽しみにしてたお試しがコレ

nic君が新潟で1番最初に買った人らしいですwww
彼が一通り楽しんだ後で貸してもらいました
第1印象…
カタログスペック程軽く感じない! …でしたw
リールとのバランスなのか、持ち重り感なのかは不明ですが
おぉっ!軽っ!ってイメージはなかったな~
魚を掛けてからの釣り味はカタログ表記のポジショニングマップと
対局にあるRXRに近い感じが自分はしましたよ
先調子って割にシャキと感に欠けている様な気も…
価格相応というか…
あくまで自分ごときが感じた使用感ですけどねw
慣れとか癖なんかもありますから
っていうか…
釣った魚が小さいってのが1番ですかね(爆
釣りに話題を戻しますw
この日も海は相変わらずなお祭り騒ぎで
真鯛を除いて、前日と同じ顔ぶれが楽しませてくれました
瀬際を狙っていた時に謎の大型に秒殺もされた…
なんでいないのかな~って思ってたヤツもちゃんといましたw

もっと大きいのが見えたんですけどね…
これがこの日は精一杯でした
nic君も大分楽しめたようです
上達の近道… とにかく魚を沢山釣る!やっぱしコレに限りますね
2人して何度も実感しました、佐渡には上達させてくれる魚が沢山います!
試してガッテンw
つづく
Posted by surf45 at 23:45│Comments(2)
│佐渡釣り
この記事へのコメント
釣ってなんぼの世界ですもんね!
おらもがんばります!
おらもがんばります!
Posted by きっしー at 2010年10月05日 04:18
◆ きっしーさん
5位入賞おめでとうございます!
ホント今回は沢山学ぶことが多かったです
釣りは釣るに限りますね~w
5位入賞おめでとうございます!
ホント今回は沢山学ぶことが多かったです
釣りは釣るに限りますね~w
Posted by surf45 at 2010年10月06日 21:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |