ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年12月09日

10years in a moment




気が付いたら、このブログを始めてから10年という歳月が。



世間の流行に便乗し、軽い気持ちで始めたのですが。



あれから10歳も齢を重ねたのですね。




45年間生きてきた中で、最も激動な10年間だったように思います。
恐らく…この先の10年間でも同じ事を言いそうな気がしますが笑



昔は何でもかんでも、このブログに書き綴っていたような気がします。
何の気なしでやっていましたが、自分の軌跡を振り返るのには便利だなと。



特に釣果の記憶なんてものは、自分のいいようにしか覚えていないのが
釣り人の特徴みたいなものですから。



釣れなくて悔しい思いをした事(そっちの方が断然多いね笑)を
冷静に振り返って、時期ごとの判断材料にするのに重宝しています。



もちろん良い思いをした時のフィードバックも
その時の記事を読むと瞬時に蘇ってきます。



時代は進みFBやインスタ等々、お手軽に公開できて反応も早い
便利なモノが増えてきましたが、自分的アーカイブはこのブログですかね。



とっても使いづらく笑 写真貼りつけるのにクソ手間かかるし。
i phone対応もしていないから携帯で更新もできないし。




でも…でも…




ここまで積み重ねてきたものが多いと、とっても大事なアーカイブ。






運営側の都合で閉鎖されたらどうなるんだろうかと最近不安…



800を越える記事を印刷するのも難儀だし…



便利の裏にあるリスクを今更になって気が付くという…



しかし、この記録を手書きとか他の方法でやるかと言えば…




なんにせよ、10年間続いている事を大事にしようと思います。
昔は、いっぱいブログ仲間もいましたけど殆どがやめちゃいましたから。



「継続は力なり」 こんなブログでも続けてきて良かったと思っています。
ここがご縁で数えきれない出会いをいただきました。



ここで損得を得ようとは、これっぽちも思っていませんが
これからも大切にしていきたいなと思った10年目でございました。



これまで私に関わってくださった皆様に心から感謝いたします。
言いたい放題で稚拙感全開、利己主義的なブログで恐縮ですが笑
11年目も、よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 23:41Comments(4)日記

2017年06月28日

異常気象???



ちょっと例年とは違った釣れなさ加減です。
そこそこ釣れるけど、何かズレてる感ありみたいな。



過去のデータ見たり、船頭さんとか話したりしてハッキリしたのは
メジナは昨年に比べ、丸々1ヵ月は遅れてますね。



チヌ・真鯛はあってるようなズレてるような…
条件がタイトに絞られてるような気がしないでもないような。



メジナ・チヌは小型が異常に多いように思えるし。
エサトリの種類も例年と違うような…



あんまり大した事ない俺が釣れないのは、いつもの事らけど笑
腕利きの方も撃沈食らってるのを見るとやはり考えます。





とりあえず安直な言い訳を1つ笑

佐渡近辺、平年差-2℃の水温… 






北部の網には、昨日サクラマスが掛かったそうです!!

毎年、春先に何尾が掛かる事があるけど、この時期は初めてだそうです。






何気にデッケし笑

ってゆーかメジャーがイマイチ合ってねーし笑






こちらは例年通り順調らしいです。

1匹残らず獲りつくして欲しいものですが!!







他にもイレギュラーな事が多いような気がします。
6月に波乗りが沢山できているのもオカシイし。



そこで感じる水の冷たさも異常で、最近まで冬用のウエット着てたし。
磯での恰好も今頃なら暑くて超薄着になるのに
終日カッパを上下で着続けて釣りしてます。



これだけ釣れない言い訳があるんです!?!?
俺が下手くそだけじゃないんです笑笑



遅れてる分、7月の巻き返しに期待したいところです。
頑張れ海っ!!!


  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 19:08Comments(2)日記

2017年06月15日

宴 THE 名釣会




名釣会の大会といえば。


各地区の名手が集まるのでハイレベルな闘いが
繰り広げられるのも楽しみなのですが。


何と言っても皆さんとの親睦を深めるのが
楽しみなのでございます。





いつも行きのフェリーは寝てるのに珍しく皆起きて釣り談義。

新加入の若者イイ顔してますね。




新潟支部恒例、宴会の前の宴会。

コウジさん、コラム部長、師匠、KONさん、大量ビールごちそうさまですっ!!



総勢50名弱、宴会本番スタート。

ホテル万長さま、サイコーですね。



おっと!! 上座の頂点に!!

今回は巨匠がいらっしゃってます!!




なぜ宴会場に巨匠のロッドケースが!?!?

こっそり持って帰ろうと思いましたが…笑




ニューモデルの解説を直々に!!

ちょっと字幕が欲しい感じもしましたが…




めちゃくちゃ調子良さそうな竿!!

口太と尾長のマスターモデル、詳細はもったいなくて書かんね笑




新潟支部巨匠を取り囲み順番に。

1人1人に話しかけながら快く撮影していただけました。





集合写真。

オレ、巨匠のすぐ後ろのオイシイポジション確保に成功笑





2次会会場では…

新加入の若者の為に巨匠が…




18歳の若者、小学生の頃からのファンだったそうで念願のサインをいただき大満足。

2日とも検量出してました、釣りの腕もなかなかで将来が楽しみです!!









そんなこんな夜はアッという間に更けてゆくのでした…



さすが松田会長が来ると盛り上がりが違いますね。



オレは、久しぶりにお会いする方にテンションが上がりました。







佐渡支部のジェントルマンです^^

数年前の大会で同じ磯になった以来なんです。




あのスマートな立ち振る舞いは忘れられません。
また一緒に釣りしたいなって、ずっと思ってます!!






・・・



・・・



・・・




最後に。



影ながら最初から最後まで皆の面倒をみてくれてたサトさん!!

働き続けてお膳を半分しか食べらんねかったとか…



お手伝いが足りずに申し訳ありませんでした。
秋はしっかりコキ使ってください!!





…ステッカー忘れねでね笑







  
タグ :名釣会
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 20:23Comments(2)日記

2017年06月06日

移動な5月




先月は公私に渡り、たっくさん移動してた気が。


忙しいのも一息ついたので、移動した時間と距離を
できるだけ拾い出して、どの位だったのかを検証。




GW豪州へ (飛行機)

成田⇔GC 14500Km 18時間




豪州内移動 (バスとトラム)

クイーンズランド州各地 400Km 5時間




出張と三宅遠征 (新幹線)

東京⇔新潟 3往復 2004Km 14時間 
都内移動(山手線) 39Km 1時間




三宅島遠征 (東海汽船)

竹芝⇔阿古 360Km 12時間




三本嶽渡船 (住吉丸)

阿古⇔大野原島 2往復 36Km 1時間20分




佐渡釣り (佐渡汽船)

新潟⇔両津 2往復 268Km 10時間





佐渡渡船 (新宅丸と福助丸)

港⇔釣り場 4往復 2Km 1時間




日々の移動と営業活動 (自家用車と営業車)

主に新潟県内の各地 2400Km 40時間




犬の散歩 (徒歩)

これは移動じゃないかな笑





以上をまとめると。


5月に移動した距離20,009Km(≒地球半周)


乗り物に乗っていた時間102時間20分


1日24時間X31日=744時間


5月中の総時間のうち≒14%の時間を乗り物で移動してことに。


・・・


・・・


・・・


記録と記憶の為に書いてみたけど、


これが多いのか少ないのか良くわからね…


とりあえず生きているうちにこれを上回れるよう頑張るか~笑




  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 17:11Comments(0)日記

2017年05月24日

お気に入り




まるわ先生に繋いでいただいた、ちぬC黒磯さん
お仕事で大変お世話になっております。


ちぬ黒さん の会社に訪問する際、
大体1時間位お邪魔させていただくのですが。



55分は釣りの話してるような…笑



釣りと食と旅とお仕事の楽しいブログです、
勝手にお気に入り入れさせていただきました!!


昨日、今日と佐渡の沖磯で楽しんでいらっしゃるようです♪
気になる釣果はいかに!?!?


お仕事だけでなく、釣りでもJOINいたしましょう!!
今後とも、よろしくお願いいたします。





写真はイメージではありません!!

悪意もございません!! 文字だけだと寂しいので…笑





※しばらくほったらかしていた、その他のお気に入りを整理させていただきました。  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 16:35Comments(2)日記