ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月09日

1勝1敗

とうとう悪魔の仕事始めデス、得意先の挨拶回りで朝の9時半から日本酒をきゅきゅきゅ~っと飲まされてガーンガーン

お天気ダケはグーアップ 週間予報ではこの先しばらく晴れを見る事が出来そうにアリマセンタラ~
久々に友人(博士では無いウワーン)から根魚の誘いがあったので一緒にGO!


Kにとって今年の初釣りになるので、必ず魚が出るであろうポイントをチョイスダッシュ
水が澄んだフラットなコンディションで少し静か過ぎるかなぁ~ってカンジ・・


Kと一緒に根魚やる時に必ずやる勝負があります、飲み物争奪早掛け大会~♪
ルールは簡単アップその日の1匹目をGETした人の勝ちドキッ 負けた人が帰りのコンビニでwinnnerの好きな飲み物をおごる・・・それダケなんすけどね汗

ちなみに過去10数戦、ボクの負け無しチョキ 今日も余裕だぜ~と第一投目からヒッッツ!

ピンピロリ~ンと力なく揚がってきたナニカ・・・ ボチャダウン ガッデーム!!飲み物がぁ怒

澄み切った海中をよーく目をこらしてみるとミニマムなメバル達がウヨウヨしてますタラ~
ムキになってるとちょっと向こうからGETの声・・・とうとう敗北ですムカッ

ちびっこメバルでしたがワームを見切られたのでスプーンで釣ったそうな。。




 
 四苦八苦した挙句にようやくボクにも・・・

 25センチ切る位かなぁ





 アッキーさんのお友達も友情出演です♪(笑




あまりに澄んでてシャローには良型が出てきていないようです、いてもストラクチャーにビッタリ引っ付いててよっぽど丁寧に攻めていかないと難しそうデス。。。

こういう時は縦の釣りが好きなKが元気を出しますパンチ ボクはストラクチャーのちょい上を広く引いてくる横の釣りがスキなんで、ここで一服入れて作戦タイムシーッ


潮通しのヨサゲなトコばっかりやってたんで、その逆をあえて狙ってみる事にニコニコ
どよよ~んとした淀みで、その上のストラクチャーを引いてみると・・・


 はぁ~い正解ぃ~!

 今日はKがメジャー持参だったんで釣り写真っぽいかな(笑


あまりにもよく引いたんで尺行ったかぁーっ??と思いましたがそう甘くはないっすネ
こっからの1・2センチってかなりデッカイ壁なんすよね・・・




 同じ場所で、やっぱしデカイのから食ってくるみたいデス




このあとKも1枚良型をgetし結果は6対3で I'm Winnerキラキラ

早掛けは負けましたが数では勝ちで1勝1敗・・・

コーラを買ってあげたKの運転する隣でビールを飲みながら帰って来ましたテヘッ



  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 00:57Comments(8)根魚

2008年01月06日

Fat Boy!

グー冬ですシーバス釣りも春までお休みにしたこれからはボウズ知らずの季節です

そう♪根魚ちゃん達に癒されます~

寒いのさえ耐え切れば、やった通りの答えが帰ってくる得意な釣りです

まぁ、ドナタ様も面倒な釣りだとは思ってらっしゃらないでしょうが。。。



ちょっとお天気がヤバかったですが、昨夜かる~く行ってみました

この釣りは1にも2にもポイントが命だと思ってマス、久しぶりに実績のあるポイントへ行くとなんか風景に違和感があります。なんと連日の時化にてテトラが崩落ガーンして、魚のつく穴が攻めれない状況に。。。。おっかねぇ~ぜダウン大自然!!


しょーがないな・・・風も強くなってきたので別なポイントへ移動デスダッシュ
ここはギャンブル的要素が強いトコなんで、どぉ~かなぁ~でした・・・


しかし! すぐに答えがっ!!


 デブデブのFat Boyでした

すぐに実家にもって行き食べたので、メジャーが母ちゃんの裁縫用のメジャー(定規)しかアリマセンでしたタラ~


イエイチョキ自己ベストタイのキラキラ32センチキラキラです!皆さんメバルの目方なんてあんまり興味無いでしょうが一応量ってみると(母ちゃんのクッキングスケールにて)650グラムありました

タイトルがfatboyって事は⇒こんな腹してオスだったんですねぇ~ビックリ
エビ・シラスっぽい小魚をたらふく食べてましたヨ


 
 全部でこんなカンジでした


 いや~自分の写真ながら定規が笑えますネ~テヘッ


 家族でおい~しくいただきましたぁ! 刺身ヤバイッウワーン





これまでに何度か尺メバルを釣っていますが、釣れてくる状況が結構同じっぽい気がします

◎ べた凪の日は釣れない⇒これから時化る、もしくは時化アフター

◎ デカイヤツから食ってくる⇒なんか渓流の魚と出かたが似てるなっていつも思います

◎ 深場近くのシャローで食う⇒ビックリするほど浅いトコで釣れてマス
 

臆病だけど大胆アップみたいなトコがあるんでしょうか?

ただし! 狙っては釣れてません汗 たまたまですが全て上の条件ですかねぇ~

1コポイントが消滅したんでまた新しいトコ探さないとだなっ!

  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 23:08Comments(12)根魚

2007年11月18日

ブログ開始

本業の慌しさが全く落ち着かないまま過ごす毎日汗
主に週末がメインの釣行ですが、日頃のストレスを海に癒してもらってますアップ
行動は殆どが嫁と一緒という釣り人です。。。

今年は様々な方とフィールドでお会いし、色々なエピソードが沢山ありました。また色んな方のblogを拝見させて頂いてテンションをあげたり、ヒントをもらったりニコッ
そんなこんなで自分のblogも残せたらと思い、始めてみましょ~♪





尺3発!

11月17日(土) 先週行った佐渡の沖磯での良型メジナ大爆釣(しかし本命は真鯛タラ~)が忘れられず、こっちでも何かシビレる釣りがしたいなぁとあれこれ考えてました、梅雨前からずっとメインにしてきたスズキも最近の本業激務で気持ちがやや折れ気味ダウン
確実に獲れるヤツで癒されたいなぁ。。。   そうだ! 根魚やろっパンチ

今年はまだ水温が高めだからどうかな? と思いつつ毎年この時期に大当たりするスーパー実績ポイントへ~
日没前にポイントへ入り早速開始!  いつもの事ですが日の上がってるウチは恐ろしいほど無反応。。。たまのバイトでワームがズタボロに怒 まぁこれだけ暖かければフグもいるわな・・

イライラしながら隣をみると嫁が無言で必死に竿を抑えてますウルトラライトアクションの竿は満月状態でドラグもジャージャー出ています!!
ボクはそのやりとりを爆笑しながら写真に撮っていました。後で聞いたら”タモを取りに行ってくれた思ったら、カメラ持って笑ってんだも~ん”相当泡食った様子が大ウケでしたウワーン

足元付近で出た以外な1匹  



あのタックルでやるには充分すぎる44センチでしたキラキラ

日も完全に落ち、真っ暗になったのでこのポイントのみ有効な必殺リグにチェンジすると・・
カンッ! 何ヶ月振りかのメバルバイト! おおっしかも良型だ!


・・・これを皮切りに入れ掛り状態にニコニコ


となりで”私はこのリグでやり切るもんっ!”と言って全く釣れない嫁に自分のタックルと場所へチェンジすると1発で尺upをゲット!!
嫁も初の尺物getで大喜びチョキ  でしたが・・それまで遠くでピカッてた雷がドンドン近くへ!
慌てて徹収し車へ戻ったとたんに大雨攻撃&雷雷雷


自己記録の32センチは超えられませんでしたが、丸々と太った良型揃いでした
さすが実績ポイントグー





近くでやってたおじさんがあまりにも羨望の眼差しでみてるので”食べますか?”と聞くと大喜びで持って行きました
聞けば今スーパーで800円くらいするとかビックリ

あぁダウン根魚パーティにエントリーしとくんだったガーン

  
  • LINEで送る

Posted by surf45 at 14:31Comments(9)根魚