終活

surf45

2019年09月23日 23:05




ごぶさたしとりました~!!


頑丈だけが取り柄だと思っていたのですが~


春先に発覚した病がことのほかヘビーな症状だったらしく…


決定的になす術もなく、悪化の一途を辿り続けています。






ガビーン… 身体障がい者認定されてしもうた…

完治の見込みがないので、上手く付き合っていくしかないようです。





4月から半年、色々と悩んだり動揺したりの繰り返しでした。
食事制限が始まり、体重が6㌔以上落ちた時もありました。



メンタル的にヤバくなんのかな~と不安になりましたが…
意外にもタフな自分に正直驚いとります(笑



パッと見、健常者以上に健康そうに見えるらしく、誰も病人扱いしてくれません。
周囲の皆さまの暖かいお気遣いに異常な位、涙もろくなっているこの頃でした。





んで。




ウダウダウジウジと病状悪化を待つのもシャクなので。
後悔のない人生を突っ走りきろうと、自分的終活に突入してます。





憧れの地で波乗りをした後、ショーヘイオータニの応援に行ってきました。

三振を3つ、盗塁を1つの大活躍です。





水深1㍍、パン屑に集まるイズスミの群れを観察に行きました。

波乗りモード ⇒ 釣りモード に突入する自分に( ´∀` )





歩くの良いと言われ、釣り竿以外の棒を振り回しました。

初めてやったのですが魚釣り同様、類まれなるセンスがあるようです( ´∀` )






仕事、責任が倍増で出張も倍倍倍増…
自分の為に働いてる感ゼロ、常に新たな問題発生…



今年度に入って、ありとあらゆる環境が変化しまくりました。
身体が悪くなった事で、モノの見方や考え方が変わってきたような気がします。



悲観的になってもしょうがないので、目一杯前向きに生きようと思ってます。
好きなモノが腹いっぱい食えないのは、ちょっと…いや、かなりシンドイけど。



人間いつか死ぬ、いつ死んでも後悔のないように
残された時間、与えられた時を完全燃焼させよう!! これ最近のスローガンです。




大人しく無抵抗で終わりを待つのではなく、新しいチャレンジをし続けながら
進んでいきます。





過酷な磯を半減させながら、魚釣りも新しいチャレンジ始めようかと。

オレの船に乗せてやってもイイぜ!! って方、是非お願いします!!





安物ばっかですけど、新しい道具をそろえるの楽しいですね。
未知なる世界の挑戦は、いつもワクワクします。




FGノット… オレにできるんだろっか… 笑




あなたにおススメの記事
関連記事