移動な5月

surf45

2017年06月06日 17:11




先月は公私に渡り、たっくさん移動してた気が。


忙しいのも一息ついたので、移動した時間と距離を
できるだけ拾い出して、どの位だったのかを検証。




GW豪州へ (飛行機)

成田⇔GC 14500Km 18時間




豪州内移動 (バスとトラム)

クイーンズランド州各地 400Km 5時間




出張と三宅遠征 (新幹線)

東京⇔新潟 3往復 2004Km 14時間 
都内移動(山手線) 39Km 1時間




三宅島遠征 (東海汽船)

竹芝⇔阿古 360Km 12時間




三本嶽渡船 (住吉丸)

阿古⇔大野原島 2往復 36Km 1時間20分




佐渡釣り (佐渡汽船)

新潟⇔両津 2往復 268Km 10時間





佐渡渡船 (新宅丸と福助丸)

港⇔釣り場 4往復 2Km 1時間




日々の移動と営業活動 (自家用車と営業車)

主に新潟県内の各地 2400Km 40時間




犬の散歩 (徒歩)

これは移動じゃないかな笑





以上をまとめると。


5月に移動した距離20,009Km(≒地球半周)


乗り物に乗っていた時間102時間20分


1日24時間X31日=744時間


5月中の総時間のうち≒14%の時間を乗り物で移動してことに。


・・・


・・・


・・・


記録と記憶の為に書いてみたけど、


これが多いのか少ないのか良くわからね…


とりあえず生きているうちにこれを上回れるよう頑張るか~笑






あなたにおススメの記事
関連記事