秋らしい波にもあまり乗れぬまま10月になりました。
磯はまだ沸上がった水温のまんまだし、
発狂できるエクセレントウェーブも来ない…
週末なにしてっかなぁ…
なんて思っていましたら先週に続き、
まるわ先生からお誘いを!!!
今回で3回目、やっと迷惑かけずに準備できるようになりました。
オレがモタクタしないと、こんな暗いうちから出港体制が整うんですw
前回同様、朝一が時合でその後はシブイとの事。
すぐにクライマックスを迎えられる様、心も体も道具も一体となって準備万端。
たまには薄暗いうちから釣ってみたい… たまには先生より先に釣ってみたい…
過去2度の苦い乗船経験…3度目の正直となるのかオレ。
なりません…
先生がニヤニヤしながら良型連発…
なんて感じの悪い海なんでしょう…
相変わらず気遣いに欠けるイカ野郎しかいない海です…
気が利く?クラゲはいっぺいましたw
なんとなく…このクラゲが前回からキーワードのような気がしてましたが。
明るくなりきる前に、オレニモツレタ~♪
左側デッケのが先生、右側半分くれの大きさのがオレw
先生が2つ釣る間にオレ1つ、前回トリプルスコア⇒今回ダブルスコアの進歩www
完全に陽が上り切ったら、パッタリと釣れなくなり潮もピッタリ。
ここでイカに見切りをつけ、沖に出て鯛ラバやりましょうと天の声。
オレが無理矢理言わせた風でしたがw 待ってました~♪♪♪
先生は未練たっぷりでイカやりたげでしたが…www
ビックリするくらい沖に出て、開始の1投目で先生速攻キジハタゲット。
魚探にもベイトの反応がギンギンに出ているようです。ってゆーか釣るの早過ぎだし!!
「いや~ガンガン当たりますねぇ~」 オレ無反応なんだけど…
「きましたよ~♪」 まっ、またですか…
春先の悪夢が蘇りそうでした… そう片や爆釣、かたやノーバイト…
相変わらず何もできぬまま、また苦悩の時間を過ごすのか
オレニモツレター!!!
何だかわかんねけど同点2ランwww
釣れれば何でもウレシー!!!
先生もすかさずー!!!
オレとの違いを見せつける為に単価の高い魚を狙ってました!?!?
釣り始めた頃が海況も良く、潮も絶妙でしたが時間の経過とともに
風が強くなり潮もゴンゴン行きすぎて、釣りづらくなってきました。
賑わっていた魚探も寂しい表示しかしてくれなくなったようです。
先生は浅瀬に戻ってティップラン、これが頭から離れないようですw
もう1回流して戻りましょうからの~
初鯛キター!!!(ハナダイ)
喜ぶサイズじゃない??? 磯ならね。でもこの釣り方初だから超ウレシー♪
この後、同じようなサイズの真鯛も釣れて尚良し!!!
先生に魚を全部押し付けてwww
殆ど先生が釣ったイカだけを全部いただいてくるという無礼っぷり^^;
毎回申し訳ございません!!!!!!
自分で選んだ疑似餌で釣れると嬉しいですね。
スズキ釣りにハマってた頃の気持ちを思い出しましたね~。
アワセちゃダメってのが、いっくらやってもできなくて
アタリ即アワセでも釣れてくれる、気の利いた魚が多くて良かったですwww
さぁティップラン、という時にプチトラブル発生でそのまま終了、無事に帰港しました。
3度目にしてようやく酒以外の楽しみを感じる事ができましたwww
あっ、今回もしっかり飲んで喋り倒しましたけど…
先生、またまたお世話になりました、次は港トンネル行きましょう♪(爆)