餌木ing
周りがイカ烏賊いかIKA騒いでるので…
何でもかんでもすぐに影響をうけてしまうミーハー野郎は
盆休み以来となる釣りに餌木ingを選びました。
1年ブリのエギ竿に慣れるのに5投、
釣れるシャクリをかましてやるのに15投ほど要しました。
あぁ… よかった… 今年もちゃんと新潟で釣る事ができた…
思ったよりもサイズが良い事に、やや驚き。
今まで薄々感じてたけど、魚もイカも釣れるのは潮次第と強く認識。
殆ど不働の潮が微動した時だけ釣れてきました。
加えて、下越地区のイカはスレるのが激速で驚き。
ひっきりなしに叩かれているからなんですかね?
どんどん釣れるポイントが遠くなっていった…
この時期特有の表層まで餌木を追っかけてくるなんて一切ナシ。
佐渡のウブなイカ達が恋しくなりますね。
短い時間でしたが楽しめました。
墨跡ってこうやって見ると結構アートでない?
関連記事