秋の善寶寺参拝

surf45

2012年11月04日 20:58



春に行った善寶寺さんに再び。

今年釣った魚の魚鱗供養が目的です。



以前よりもリリースが減りました。
もちろん持ち帰る魚は美味しくいただいています。
差し上げた魚も皆さん喜んで食べてくださっています。


ただ… 


自分が魚釣りしなかったら、まだ元気で泳いでんだろうな~
と思ったら、何だかとってもいたたまれない気持ちになり、
せめてココに来て供養させてもらおうと。




今回は住職にお願いして、本格的なご祈祷をしていただきました。

「漁業関係の方ですか?」って聞かれましたw



併せて、海上安全と身体堅個をご祈祷。




しかし、何でもかんでも魚。





ここも魚。





こんなトコにも。





モノホン。




がっつきモノホン。






胸のつかえが少し取れました。



自然に遊ばせてもらっているという気持ちを忘れずに、
1つの命をも無駄にしないよう、新たな気持ちで
また来週から海にお世話になろうと思います。








帰りの道中、道路っぱたに波の華が舞い上がっていました。


空の色といい、冬の日本海を連想させる風景ですね。


あなたにおススメの記事
関連記事