昭和88年1月八丈島釣行②

surf45

2013年01月15日 19:52




一夜明け、ホンジツモカイセイナリ。




美しい朝焼けを背中に見ながら、渡船は小島を目指します。

八丈来る度に感じますが、澄み切った空は本当に素晴らしい!






この日は人気磯の「中根」に乗ることができました。

風邪ひきさん2名、たっぷりの睡眠で復活したようですw
開始直後から魚を掛けて元気一杯!





今日の自分のテーマ、本流攻略

小島との水道を速い潮が通すらしいので、デカイウキで大遠投し
そこから流し込んで釣るイメージです。






ところが…




あんまり潮が通してない…



とりあえずツノからでるサラシ周りを遠投して探ってました。
なんとか尾長が釣れましたが、その後はどこ投げても餌盗り地獄…



キワを丁寧に釣る気分ではなかったので、終日遠投の釣りを試みました。



昨日同様、お昼を過ぎたあたりから潮行きが若干マシに。





パラパラッパラパラッ… 
バリバリバリバリーッッッ!!!!!!!!





コレコレ♪ この感覚を味わう為にひたすら潮の中に遠投してたんですw





とぉ~っ!

konさん、ナイスショットあざーす!





型はレギュラーサイズ、アタリは真鯛の70オーバークラスwww

釣れ方が自分好みでイイじゃないですか♪






更にバリバリバリバリーッ!!!!!!







おぉっ! 

密かにこいつのお父さんサイズとか、デカヒラマサとかドカンパチとか
そういうの期待して、無敵のタックルで挑んでたんだけどなw







そして… 時合の終わりを告げるハデハデ君。

朝もそうだったけど、コイツ釣った後パッタリ喰いが止まって餌盗り地獄…








前日に比べると控え目な結果にwww

大遠投のスタイルで楽しめたので、自分は充分満足です♪








思い立ったら吉日的な、ほぼ無計画の旅でしたが周りの皆様のサポートで
楽しく過ごす事が出来ました。



konさん、sakuさん、今回初めてお会いできたANA821さん、もろこやのしげちゃん
お世話になりました、ありがとうございます!




次回、男気フィッシングやりましょうwww












風邪を克服し充実感に漂った横顔と、夢のフィールド八丈小島。

シブイぜ!





おしまい。





あなたにおススメの記事
関連記事