昭和88年1月三宅島釣行②

surf45

2013年01月09日 20:08



2013年初遠征のラスト。



前日夜に三本行きが決定し、初のエビ根チャレンジに
胸膨らませておりましたが、港に行くと船のエンジンかかってない…



船長が強く吹いた西風を懸念し、出船をためらっています。
20分ほど待った頃でしょうか…



「今日はオカ行けや~」 の一言で残念ながら中止。





荷物をコンパクトにし、地磯を歩きました。

ママを目指します。




風はどんどんヒートアップし、波もそれに比例して…

釣り始めにポロポロとメジナが出てましたが後は沈黙…






水温低下に歯止めがかからず、どこの磯でも貧果だったようです。
自分は移動の時にすっころんで、顔にキズができテンションだださがりw






なんとかマルボーズだけは逃れましたwww

なんて魚ですかね? 全長98センチ!  んなワケねぇ…




うすうす感じていた事が現実となってしまった…


初日炸裂すると先細りパターンを覆せず!


あっという間に時が過ぎ、納竿の時間となりました。









滞在中毎晩お部屋に登場した、かっちゃんJr 「ゆうくん」

最初は走ってきてたのに、2日目からは自家用車で登場www
よっぽど居心地が良いのか、消灯後も出入りしてたのには笑ったな~





楽しい楽しい3日間だったっす!



常連さん達とも仲良く過ごせたし、夢釣人さんとも会えたし。
(次回こそエビ根で一緒にやりましょうネ。)



混雑の中、無理矢理行程をずらす荒業を快く受け入れてくださり、
万全のサポートをしてくださった夕景さんに大感謝っす!











来年の年賀状用の写真、早くも用意できましたwww

センキューコバ!





おしまい。




あなたにおススメの記事
関連記事