昭和88年1月三宅島釣行

surf45

2013年01月07日 19:50


2013年の初釣りです。


天気図を穴のあくほど眺め、当初の予定を1日スライドさせ
満を持して東海汽船に乗りこみました。



目指すは三宅島、今回は三宅初参戦のコバと一緒に。




いつもの橋も正月バージョンでしょうか?

その名の通りレインボーです。




明日の三本行きに備え、この日は地磯でウォーミングアップ。



夕景さんは満室の大盛況、20名超の釣り客がすでにスタンバイ…
好調が続くタイ根を我先に目指して目が血走った方が数名www
自分らは朝の弁当食べてから、のんびりスタート。
はて、どこに行こうかな~♪



と思ってたら、なんと先にタイ根を目指したグループが波被るのを
嫌って別な場所に移動したらしく、タイ根が貸切状態に!
確かにハードでしたが、風も波も早く落ちる予報だったので
最初の2時間はコバだけ釣りをして、自分は海を観察してました。



そして海の気配が… はよ釣りせぇや!になったので…



開始すると…



コッパ尾長・コッパイズスミに続いて…






ナイス口太!

三宅に釣りに来る人は喜びませんが自分はウレシーっす!





湾奥の際をやってた、コバも同行したYさんも快調に尾長を掛け始めました。
潮の中にいる魚が釣りたい自分は、際の深ダナよりも浅ダナを意識。
2人に先行されて迷いが出ましたがwww






潮の中にも居てくれた~。

ウキにしっかりアタリが出るのでチョー気持ちイイー!





3者3様、想い想いの釣りを展開して、それぞれが楽しんでました。






足場の高いトコで釣るの、こんな感じです。

足元まで寄せたら、ギリギリまで巻いて…(黄色いのがウキ)





抜き上げる力を溜めこんで~






とりゃーーーーー!!!!

一気に抜きあげぇ~





真っ黒のカッコイイ尾長でした♪

このサイズでも抜きあげますwww
慣れないコバも沢山釣ってくうちに、上手に抜きあげてました。






気付けばタイドプールが…

自分だけで15枚、他の2人も同じくらい釣ってました。







時合ってのが特別あった訳でもなく、終日ポツポツ食ってくる感じで
飽きずに1日楽しめました。




スーパーナイスな2013初釣りですわ~



でも…  



去年もそうだったけど…



初日炸裂って、先細っていくパターンなんだよね…



そのジンクスを破れるか2013!





良い釣りをありがとう! タイ根!






キレイな夕日をありがとう! 三宅島!

明日は三本嶽釣行の予定です。(夕景HP風ね)






あなたにおススメの記事
関連記事