続・春磯

surf45

2009年05月05日 05:55

はい、一夜明けて最終日です。
さすがに朝から夕方まで丸2日の磯釣りは老体にこたえてます
自分も嫁も朝の動きは緩慢、頭は起きてるが体ついて来ず

第1投目にヒットした良型黒鯛もタモ入れをモタってバラシ
わるーいリズムでのスタートとなってしまいました・・
満を持してチョイスしたA級ポイントも川のような激流で
仕掛け投入 → 30秒後には遥か彼方へ ・・どうにも釣りになんね





1回見切って場所移動、ここで嫁さん本領発揮

  あはは~ 今日は負けんで~





ホッケ攻撃に悩む自分を尻目に快調に釣ってます
40upのアイナメもブチ抜くイケイケぶりで自分にプレッシャーを・・・

焦りを隠して餌を撒きまくり、何とか打開策を見つけようと
必死になってる自分・・・ふと隣を見ると嫁の竿が満月!!

残念ながら足元に突っ込まれラインブレイク
今回1の大物であろう謎の大物は残念ながら・・・
ここでもう1度流れを変える為、もう1度朝のA級ポイントへ

餌を撒くと流れは相変わらずの激流&ホッケ
半ばヤケクソで撒き続けるとホッケの下に巨大なシルエット発見
昨日のパターンだ! 一気にやる気






  う~ん、見えたのはこんなもんじゃないんだよな~  


その後、焦りと雑なやりとりでラインを飛ばされる事2回(多分黒鯛)
1回気持ちをリセットして、しっかりと仕掛けを組み直しタバコを1服  



仕掛けを入れると激流が収まりサイコーな流れに急変
おしっ! こっからは集中力MAXだぜ



別人のように無言になり仕掛けを流すこと3回目・・・







 食ったー!

 物凄いパワーで竿のバット部から曲がってます



足元で掛けたのですが周りが根だらけなので
ラインは必要最小限しか出せません
ちなみにハリスは自分が細ハリスの限界(真鯛での)と考える1.75号







竿のタメのみでしのぐギリギリの攻防戦!






後ろでは嫁さんがアタフタアタフタ
お願いだとか何かワーワー騒いでますw 






 ウキの下が3m、ようやく海中にそのシルエットが!

 しかし相手も怪力でこっからなかなか弱ってくれません

 この状態から突っ込んだり浮いたりの繰り返し







ヒットから実に20分
力と力のぶつかり合いにようやく決着がつきました









 おっしゃー!!
やっと逢えたよ~!!




ひっさしぶりにこんなに興奮しました
だから磯釣りはやめらんねっすネ

嫁さんもかなりの動揺だか興奮だか感動だかで涙ぐんでるしw
その後何か取りに行こうとして、すっ転んでたな・・・







OO釣具のおやっさん、ちゃんとココにも真鯛いましたヨ
 




一息ついてお楽しみの計量タイム
先月購入したグッズ、ようやく出番が来ました~





 
    磯真鯛 9.25Kg










3日間の釣果
自分 : 黒鯛24枚 真鯛1枚 イナダ2本 巨サヨリ1本 バラシ4回
嫁さん: 黒鯛 5枚 アイナメ1本 大バラシ1回 昼寝2時間
2人で : ホッケ 売るほど

今年初の沖磯2人旅は大満足な結果で終わりです
相変わらずなサポートで楽しませて頂いた宿・渡船の皆様に大感謝ッス! 












 この日の為に大切にとっておいた銘酒

 メロ君からの頂き物です

 メモリアル真鯛と共にゴチになります






清志郎forever!


あなたにおススメの記事
関連記事